※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんがお風呂で顔と頭を洗うのを嫌がり、洗いにくいです。皆さんはどのように洗っていますか?

今、9ヶ月の子供がいます。
お風呂で顔と頭を洗うのを嫌がって、うまく洗えません。
仰向けで洗おうとしているのですが、暴れて、すぐにうつ伏せになったり、座ったりします。
皆さんはどのように、洗っていますか?

コメント

じゃむ

めっっっっっちゃわかります!!!
うちも全く同じで、少し前にママリで質問しました😂
うちの場合、水が怖いとかではなくて、湯船は大好きで水ぴしゃぴしゃして遊ぶんですが、顔と頭だけダメなんですよね😳💦
回答にならず申し訳ないですが、時期的な問題かな〜と思って頑張ってます。。。
立っちが安定してきたら立ったまま洗えるし、そうしたら落ち着くかなーとか、、、

  • じゃむ

    じゃむ


    あ、ちなみにうちも横抱きの仰向けで洗ってます

    • 10月16日
  • ピーチ

    ピーチ

    うちも水は怖くないと思うんです。
    私がシャワー浴びてると寄ってきて、バシャバシャかかってるので。
    早く落ち着いてほしいですね(>_<)

    • 10月16日
ママリ

うちもです😅
つかまり立ちしてもらって洗ってます(^^)

  • ピーチ

    ピーチ

    立ったまま、頭からお湯かける感じですか?

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうです!頭と顔洗って流して、体洗って流す感じです!
    頭からかけるのはずっとやってたので、何とか目はつぶってくれます😅

    • 10月16日
  • ピーチ

    ピーチ

    ありがとうございます😊
    試してみようと思います😃

    • 10月17日
まこれん

マットを敷いてるのでそこに座ったまま洗ってますよ✨
洗い流すときは手でおでこあたりに傘を作ってなるべくかからないようにしてます。

嫌がりますが、、やります!笑

  • ピーチ

    ピーチ

    嫌がってもやるしかないですよね。
    仰向けより座ってる方が鼻や口に入るのマシかもしれないですね。

    • 10月16日