

かぼちゃん
前年度の産休・育休中の分も繰り越してくれる会社だったので有給40日ありました。
が、最初の1年は残り5日しか残らなかったです😂しかも親にも頼ってこの状況でした💦💦💦

Huis
復帰時に有給14日くらいと子の看護休暇10日ありましたが、残りは今現在で有給6日と看護休暇4日です💦有給の方は子どもの体調不良での消化は6日くらいだと思います🤔
復帰初年度は有給使い切るどころか、欠勤になる人が多いと言われました😂

あおmama
長女の育休明けて復職した年は有給20日ほど消化しました😭
(旦那にも何日か休んで貰ったのですが⤵️)
もうすぐ二人目の育休明けて復職しますが、どれだけ休む羽目になるんだろう…と恐ろしいです😱

海外に移住したい
育休明けで有給40日、看護休暇10日ありました。
今のところ、幸いあまり保育園で風邪をもらって来ず、有給30日、看護休暇も3日ほど残っています。
こどもによるのかなぁと思います。あと親はうつらないように、子供が風邪ひいたときもしくは大人が風邪ひいたときはマスクと消毒はかかしていません。
コメント