※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななこ
子育て・グッズ

2歳の娘が2語文を話せず、他の子と比較できずに心配しています。普通なのか不安です。

言葉が出ないというのは、どの程度でしょうか。
2歳の娘がいます。

私には理解できるのですが、他人が聞いたから理解できないような発語はよくしています。

かか(お母さん)、だっこ、ねんね、わんわん、にゃー(ねこ)、ぱおーん(ぞう)、ぴょんぴょん(うさぎ)、ぎゅうにゅう、おちゃ

などははっきり話します。

母子手帳に2歳の記録で2語文は話せますか?という項目がありました。
娘は、かかねんね、は言いますが、他に2語文は話せません。

特に心配はしていなかったのですが、同じ月齢の他の子と会う機会もなく、どの程度が普通なのかわからなくなってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘も2歳0ヶ月ですが
ななこさんの娘さんと同じぐらいしか話せませんよ😅

ぺ子

わたしには3歳の娘がいるのですが、2歳の頃の動画を見返しても娘が何を言っているのかわかりません。笑
その頃は何言ってるかわかっていたのに、今ではわからないです😅
2歳の子の話す言葉なんてそんなもんなのかなって思ってました😂笑
言葉を理解して発しているのであれば、そのうち話すようになるんじゃないかなぁと思います。
私も1年前はまだ2年しか生きてない子供ですから、知らない言葉もあるので話せないのは当たり前だと思って長い目で見ていったらいいかなと思ってました☺️💗

柚梨

うちの子も同じくらいしか話せません💪