※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたて
子育て・グッズ

赤ちゃんをセルフねんねさせたら罪悪感がありますか?赤ちゃんが泣いても見守ることで成功しましたが、罪悪感を感じています。この方法を続けると赤ちゃんに影響はあるでしょうか?

ネントレ、罪悪感ありませんか😭

いつも泣かせておこう!と思ってもついかわいそうですぐ抱っこしちゃって失敗していました。

最近では、どうせそのうち一人で寝れるようになるでしょ、と諦めて抱っこで寝かせていたのですが
今日の朝寝と夕寝のとき、すこしぐずりながらも添い寝でセルフねんねできたので、もしかして夜もいけるかな?と思い挑戦しました。
案の定ぎゃん泣きで。。
何度も途中心折れそうになりながらも、心を鬼にして
見守りました。

結果30分でセルフねんね成功😢

しかし、泣きすぎてひくひくしながら寝てる娘を見て今罪悪感に苛まれています💦

寝かせる前あんなににこにこ楽しそうだったのにごめんね、こんなの親の身勝手なのかな。。と😭

ほんとなら、気持ちよく眠りにつかせてあげたい。。
コレ、続けてたら赤ちゃんも平気になるんですか?😭💦


コメント

deleted user

ネントレしなきゃ行けない理由あるんですか??
結局大きくなれば添い寝だけで寝るようになるのでそんなに泣かせてまでネントレする必要あるのかな?って思ってしまいます😅

り

それくらいの時期に私もネントレ挑戦しましたがうまくいかず結局抱っこで寝かせてました🌀これ、大きくなっても抱っこで寝かせないとダメなのかな〜と思ってましたが、いっぱい動けるようになった9.10ヶ月あたりからは疲れているのか、ふかふかの毛布さえあればひとりで勝手に寝てくれるようになりましたよ!
そんなに焦らなくても大丈夫です👌🏽

deleted user

別にままが抱っこして寝かせられるなら無理して寝かせることないと思いますよ(*^^*)

赤ちゃんのうちは今だけですし!(*^^*)

みあちょん

うちはすでに上の子がいたり晩ご飯の準備で下の子は放置気味です。
今娘は3ヶ月になりますが、18時ごろお風呂に入れて、その後すぐに上の子とお風呂に入りますが、最近は上の子とのお風呂の間に眠ってくれるようになりました。
そのまま夜中までぐっすりです。

はなつな

私の個人的な意見ですが、私はネントレ反対派です。
いつかは絶対一人で眠れるようになります。
ギャンギャン泣いてしまううちは泣かずに眠れる方法で安心して寝かせてあげたいです。
ネントレを繰り返せばいつかは抱っこしてもらえないことを理解して泣かずに寝るようになるんだと思うのですが、それは大丈夫になったというより諦めたって気がします。
それはそれでかわいそうです…。
もちろんトントンで寝てくれると楽ですし、ちょっと試してみるのは全然良いと思うのですが、ずっと泣かせて抱っこしないのは親の都合でしかないように思います。
抱き癖は無いので泣いたらたくさん抱っこしてあげるっていうのが今の風潮ですよね。
それが寝るときだけ抱っこしないで泣かせておくって?
なんだか矛盾しているようでなりません。

あくまでも私の意見なので、ご参考までに…。

らか

ネントレ必要ない派です💦いつまでも卒乳せずダラダラ続けなければ一歳頃には添い寝で寝てくれるようになります💡寝かし付け自体も必要な年齢は案外限られてますよ😊無理にやらず寄り添ってあげてもいいのかなー?と思います✨

ねこちゃ

わかりますー💦
私も、海外ではそれが普通だし。と始めたのですが、心が折れてしまいました💦
赤ちゃんは泣くもの。とはいうけど、実際泣くのはやはりよくないと最近言われてるのも、やめるきっかけにはなりました💦

2歳になった今も寝かしつけしています。
セルフねんねできたら楽だし、自分の時間も増えるなーとは正直思いますが、
会話ができるようになった今は、寝る前の娘との会話が一番楽しい時間なので、後悔はありません。

身勝手。という考えをどこまで自分で割り切れるかですよね。

娘は1歳から保育園だったのですが、そりゃー1ヶ月近くは嫌がって大変でした。
毎日心が痛んで痛んで、罪悪感に押しつぶされそうでした。
ここまでして仕事をする意味ってあるのかなと悩んだことも。
でも、金銭的に豊かな生活もしたいし、仕事もしたい。
それが、身勝手だとしても、保育園を諦めるという選択肢はありませんでした。

そういう、どっちがいいのかな。って言うことってこれからも山ほどあって、一個一個自分で判断していくしかないのかなと思います💦

deleted user

ネントレしたことないです〜
大きくなるにつれて添い寝で勝手に寝るようになりますよ☺️
小さい赤ちゃんなら尚更、安心して寝かしてあげれば良いと思います💗

m

近い月齢の方でネントレしてる!という投稿を何度か目にしていましたが私はしていません😣していないというより涙流したり顔赤くしてる姿見ると心が痛くなって出来ないだけです😣
母乳寄りの混合で夜寝る前と夜中だけミルクを与えているのですが最近は抱っこゆらゆらしなくても飲んで布団に置いたら寝るようになりました!でも飲む直前は眠くてグズグズしたりします💦

♥めめかっか♥

なんで、そんな四カ月やそこらでやらないといけないの?
いずれ添い寝やら、なくてもねれますよ?
なんでわかってくれないの?ってヒクヒクじゃないの?かなぁ。
寝るって動きが嫌になって、寝にくくなっちゃわないかなぁ…、ら
保育士ですが同じ職種にネントレした人はいません。
泣かせておこうって言う気持ちがつらい。
歯ぐずりもあるだろうし。。

求めてないコメントならすみません。

ugh

4か月なんてまだまだ抱っこしないと寝ないですよ〜〜ネントレって言葉知りませんでした!時が来たらゴロゴロして一人で寝てくれますよ(^^)寝られるようになるのも個人差あるとは思いますが。
この時期は泣いてたら抱っこでいいと思います!

むにゅ

私も泣かせておくのが忍びなくて抱っこしちゃうのでネントレチャレンジしたけどやめました。抱っこでないとねないなんて小さいうちだけだし甘えたいなら甘えさせてあげようって思ってます。
ネントレも大事なのかもしれないけど日々成長する寝顔を至近距離で見て幸せな気持ちになれる抱っこの時間が1番愛おしさが溢れてくる時間なので抱っこで寝んねでもいいかって思います。

333

上の子がおっぱいで寝かしつけが癖になり卒乳が2歳間近だったので、下の子はcry it outのやり方を調べてやってみようと思いました!

生後2ヶ月の時に1週間だけ、と決めてチャレンジしましたが泣き声聞くの辛かったです😭
ママリで相談したところ、辛いならネントレなんか辞めちゃえば?というコメント多数で💦バカバカしくなって辞めました。

今は添い乳でおっぱいで寝かしつけちゃってますが幸せです😊❤️
卒乳は、その時になったらまた考えます💦
とりあえず、夜通し寝るようにはなりましたよ🎶

eq

ネントレしたことありません(^^)
早寝早起きの規則正しい生活はしていましたが
授乳も気の済むまで(^^)

夜泣きも6歳までしていた子もいますがその子その子に合わせて生活していましたよ(o^^o)
1人で平気な子
くっついていないとダメな子
抱っこじゃなきゃダメな子
それぞれの成長や性格など
向き不向きもあると思いますし(^^)


お仕事などでネントレしたい理由がおありでしたか^ ^

トーマス🚂💕

ネントレには早すぎる月齢な気がします、、なにかしなきゃいけない理由があるんですか?もし誰かにした方がいいよとか言われたら聞かなくていいと思います💦

hm

1人目はおしゃぶりをして寝室へ連れて行き、1人で寝かせていました!
朝まで寝るようになった頃からはずっと1人で寝てくれていましたが下の子妊娠中から赤ちゃん返りなのか寝室連れて行くと暴れるほどギャン泣きで今は寝るまで同じ部屋に居ないと寝なくなりました😢😢

ぽんぽん

うちの子も抱っこや添い乳じゃないと寝れないので、ネントレした方がいいかなと思ったことがありました。
本も買ったけど、泣かせるのが辛すぎてネントレできず、やめました。
セルフねんねしてくれたら楽だけど、泣かせるのがかわいそうですよね。

も

抱っこでの寝かしつけは
大変ですし手もかかりますよね💦
ですがこうやって
お世話できたり
手をかけれるのも
今の間だけです😢
大きくなって年齢もあがれば
手をかけたくても
かけられないようになります。
今の時期は長いようで
人生において
あっという間の短い間です。。
なので私は
今しかできない、
いつかしたくても
させてくれなくなるんだと
思いながら
接するようになり
とても気持ちが楽になりました☺
ねんトレ、無理に
しなくていいと思います✨
続けていれば慣れるとは思いますが
はっきりどれくらいかかるかも
分かりませんし
実際ほたてさんもストレスに
思っているようですし
色んな赤ちゃん
色んなお母さんがいます
ほたてさんと
娘さんのペースで
自分たちらしくいて下さい🥺
ちなみにうちの息子も
だんだん自分で寝られるように
なってきたので自然と寝られるようになるのでは?と思います⸜(๑'ᵕ'๑)⸝

ママリ

ネントレしたことないです💦
すぐ抱っことかしちゃいます💦
もう1歳2ヶ月ですが、未だに抱っこで寝かせたりしてます。
大変と思ったことは無く、可愛いなぁぁぁって眺めながら寝かせてます笑

ママリ

ねんトレしたことないです!
やろうかなとも思いましたが、ギャン泣きさせるのは可哀想すぎて😭
7ヶ月くらいから生活リズムが整ったら、抱っこを何十分もしなくても寝るようになりましたよ!
少し抱っこが長くなっても、今だけしかできないもんな☺️抱っこされて寝られるなんて幸せだろうな☺️って思って私も幸せな時間です。
抱っこでも添い寝でもしちゃいましょう💓

Buu

まだまだ4カ月だから、抱っこでもいいかなー❤️
って私なら思っちゃいます😭
泣いてヒクヒクなってるの、可愛そうですよね💦ママがつらいですよね💦

キュアサマー

まだ4ヶ月なのに?と思ってしまいました💦事情があるならごめんなさい💦

うちの子は11ヶ月くらいから添い寝で寝れるようになりましたよ!
赤ちゃんのうちはお母さんの腕の中で安心させてあげてほしいし、親も罪悪感感じるくらいならいまだけの寝かしつけの幸せを噛み締めてればいいと思っちゃいます😵

ぽん🌸

うちは双子でワンオペだったのでネントレしました😢
1人だとどうしようもできなくて、、、💦
皆さんが言われるようにいつかは1人で寝てくれる。というのは自分でもわかってるんですが、本人が眠たいのにねれなさそにしてるのが可哀想すぎて、結果、わたしが鬱気味になりケータイで調べてやってみました。
結果二週間ほどで夜はぐずらず寝てくれるようになりました^ ^
鳴き声が苦痛になるなら無理にする必要はないのかな?と思います^ ^
お母さんもお子さんも無理のないようにやっていくのが一番です😵

  • ぽん🌸

    ぽん🌸

    鳴き声→泣き声です!
    誤字すみません💦

    • 10月15日
ぼーん

ネントレはなんの為にやるのでしょう?💦
赤ちゃんのうちは泣くのが当たり前だし、沢山抱っこしてあげたらいいと思いますけどね😭

deleted user

6ヶ月からねんトレし始めて、
今は抱っこしなくても寝てくれてます。
上の子がくっつきたい時期なので下の子を抱っこしていると怒るのでねんトレを始めました。今は基本隣で寝た振りして手を繋いでれば寝てくれますよ👶🏻
その代わり上の子が保育園でいない間の朝寝とお昼寝は抱っこしてあげてます😊

iso-ro-mama

罪悪感感じて自分の気分まで落ちるならやめるべきだし
(それで寝たとしてもその後の時間、有意義です?)

ここでいろんな意見言われて
みんながそうしてるなら
ってことでやめるなら
最初からしなきゃいいし
(他人に言われてやめるなら何で始めたの?て話)

家族(夫婦?)で相談して決めたことなら
やめるか続けるか迷うより、ネントレの方法で迷う方が得策かと💡

我が家は
私は早く一人で寝てほしかったからネントレしました。
旦那は泣く子を見てられず大反対。
なので色んなやり方試しました。

泣いてても放っておくって、
数ある方法のうちの一つでしかないです。
色々調べたり試したりして
日中の生活から変えたりもしました。

なので、どうやったら一人で寝られるようになるか考えてあげたらいいと思いますよ😃

y

反対派の方々ばかりみたいですが、、、ネントレしました😊
新生児を過ぎたあたりくらいから、起きてる時も寝てる時も抱っこなのが辛くて。もちろん抱っこできるのは今だけってのも重々承知でした。
でも、腱鞘炎、腰痛、肩こりからくる頭痛で体ボロボロで、体力的に限界だなと思ったのがきっかけで生後2ヶ月くらいから夜のネントレ始めました!
初日はまあまあ泣きましたが…😭
3日目くらいにはちょっとグズった程度で寝てくれましたよ!
ママが辛くなければ寝かしつけてあげられるのが1番ですけど、ママの体がしっかりしてないと元も子もないですからね💦
ネントレと言っても、泣かせるネントレや泣かせないネントレなど方法は様々ですし、自分たちに合ったやり方でならいいと思います😌

ほたて

まとめて返信で申し訳ないです!

みなさんいろいろとご意見ありがとうございます😭

ネントレする理由、というか動機ですが。。
実は3ヶ月前半までは寝る前のルーティンでセルフねんねできていたんです。
急にできなくなったので単に添い寝で寝てくれるようになったら助かるな、と

みいすけ

分かります😭

添い寝しながら泣き声を聞いている間は、いつも「本当にコレ必要?」と頭の中でグルグル考えてしまいます。

もうじき生後6ヶ月で、今月から添い寝でのネントレに挑んでいます。
初日は1時間半かかりましたが😭
始めて1週間ほどで、泣きはするものの寝つくまでにかかる時間が15分程度と短くなり、泣き方も激しさが和らいだりしたので、やって良かったと思いました。
が、時々振り返し(?)があり、今日はまた1時間ほどギャーギャーでした…。すんなりだったりよく泣いたりと、未だ安定せず毎日寝かしつけタイムが億劫です😥
月齢が低いうちは寝る回数も多いので、毎回気が重いですよね。
一旦はネントレに成功しても、寝返りしたりハイハイで動けるようになったり、成長過程で難しくなることもあるのかな、と個人的には思います。

私の子の場合は、抱っこでも反り返って泣き続けることが多いので「どっちにしても泣くんだから」と割り切って添い寝に徹するようにしていますが💦
抱っこで全く布団に置けないとか、よほど体力的に限界、というのでなければ、無理してネントレする必要はないのかも…と感じます。
おっしゃるように、いつかは一人で寝られるようになるので。

私も実践中で迷いながらですが…寝かしつけを終えて、冷静に頭を働かせられる時に、「泣かせる罪悪感」と「抱っこから降ろせない・眠りが浅い・身体の負担」など自分がつらいと感じる事柄を天秤にかけてみたりしています。

「続けてたら赤ちゃんも平気になる?」の答えはまだ私にも分かりませんが…「中途半端が一番子どもにとってかわいそう」とどこかで読んだことがあるので、せっかく今日、お母さんもお子さんも頑張ったのならしばらく続けてみては?と思います。
そしてやめるならスパッとやめる。
私も中途半端にはならないよう、1ヶ月は続けようと思っています✊🏻
まぁ抱っこでも泣くので、他に手がないだけでもありますが😅

deleted user

赤ちゃんは出来ていたからってそれがずっと続くわけではなく成長と共に出来ていたことが急に出来なくなってまた出来る様になっての繰り返しですよ!夜泣きやトイトレも同じです!
助かるなって思うだけなら、今は泣かずに安心して寝かせてあげられるようにしてみたらと思います!
あくまでネントレ反対の私の意見ですが…

ほたて

上記、途中で投稿きてしまいました💦

続きです↓
と思いゆるくチャレンジしたりしていた所、今日になって質問文にも書いたように朝と夕方比較的すんなり添い寝(娘はベビーベッド、私はとなりに設置したベッドで寝たフリ)で寝れたので、夜もやってみた所でした😣

ただ、今日そうやって寝かしつけした後、かなりの罪悪感であまりいい気持ちではなかったし、今後続けるかどうかもう一度よく考えたいと思います!

ほたて

皆様本当にありがとうございます。

いつまでも抱っこできる強靭な腕と精神がほしいです😭
本当なら抱っこしてすやすや気持ちよく寝かせてあげたいんですが。。抱っこで寝付くまでが長くて着地も失敗、またやり直しが続いて体力的にも精神的にも疲れてしまい😣💦
前みたいに寝てくれたら…という思いがどうしても湧いてきてしまっていたんですね。

また、娘もせっかく気持ちよく寝られそうだったのに私のヘタな着地により起こされて泣いて、また寝つき直しになっちゃうのが申し訳ないなっていうのもあり。
抱っこひも使ったり、着地に関してはいろいろな方法を試して頑張ってはいたのですが、なかなか上手くいかずで。
それなら最初からベッドに寝かせた状態で寝付ければいいのかなと考えての事でした。
いざやってみて成功したものの、こんなに後味悪いとは、思ってもみませんでした💦

明日からどうするか、かなり葛藤しています😣
みなさんからの貴重なご意見、アドバイスを参考にしっかりと一晩考えてみたいと思います!

本当にありがとうございました✨✨

むーん

寝る寸前でベッドに置くのはどうですか?
それで少し様子を見て泣き声が大きくなるようならもう一度寝る寸前まで抱っこ、それを繰り返すと、一回で寝るようになりました😊
さらに抱っこしなくても寝るようになりました😆

  • ほたて

    ほたて

    アドバイスありがとうございます✨✨その方法で成功されたんですね☺️すごいですね!
    実はこの投稿をして次の日、今日がんばってだめならやめよう!と決心してチャレンジしたところ、5分位泣いたのですがすっと寝てくれて、今日はおっぱい寝落ちしてしまったのですがベッドに置いたら一瞬起きてすぐ寝てくれたんです😭ひとまず成功かなと思っています✨
    ただ、たまたまかもしれないので次またぎゃん泣き止まらなくなった場合はむーんさんの方法ぜひ試してみようとおもいます!!

    ありがとうございました🧡

    • 10月17日
  • むーん

    むーん

    良かったですー😭✨
    寝るのが楽だと気持ちがだいぶ変わりますよね😆✨
    5分とかなら全然良いと思います☺️✨
    いつまでも抱っこしないと眠れない方が可愛そうだと思います☺️✨

    • 10月17日
  • ほたて

    ほたて

    ひとまずほっとしてます😭
    ホント、気持ちに余裕が持てて日中おもいっきりかわいがれるし、とりあえずやってみて良かったなとおもいました🥰
    そうですね、本人もベッドですんなり寝れていい睡眠が取れているのか、機嫌も良いような気がします✨

    同じ月齢のお子さんお持ちの方でネントレした方のお話し聞けて嬉しかったです!☺️

    • 10月17日