
コメント

退会ユーザー
私も1人目自然分娩、2人目は39w5dで逆子になり陣痛も来て緊急帝王切開でした!
めっちゃ怖かったです😭
でも手術も赤ちゃんも待ってくれないので、心の準備なんて後回しであれよあれよと進んでいき、産みました!😭
麻酔も痛いし、手術中はずっと吐いてました。
術後麻酔が効きやすい体質だったらしく、翌朝もまだ両足しびれて動かず💔
また後陣痛と傷の痛みが同じ場所らへんが痛み、2.3日目は点滴棒つかまりながらじゃないと歩けず、母子同室は4日目、シャワーも4日目でした!
そんな中上の子との生活もあり本当に辛かったですが、段々楽になりますよ!✨
なんとかなります!!
今ではとても可愛い天使2人〜😊💓と癒されてます♫
ただ、入院中、退院時は我慢せず薬貰って下さいね!!
座薬やロキソニン飲める量ギリギリまで私は飲んでしのぎました😭💡

はじめてのママリ🔰
一人目、逆子で予定帝王切開でした。
麻酔は私は思っていたほど辛くなかったです。手術は順調で出血量も少なめでした。
術後がたかた震えがきてその後高熱がでました。腰から下がずーんと重くて当日は身動きとれませんでしたね。退院まで足のむくみもひどかったです。
傷の痛みというか、後陣痛が私は辛かったです。座薬いれてもらうも効かず、痛すぎて夜眠れませんでした(帝王切開でも後陣痛なかったよーっていう友人もいます)。
手術翌日からは点滴をぶらさげているバーに捕まりながらトイレに行くのですが、産まれたての子鹿みたいでした😅
退院する頃にはだいぶスタスタ歩いて居ましたので、しんどいのは術後の数日だけです。
長い人生のほんの数日の我慢です。私も来月に帝王切開を控えてます。頑張りましょう(^^)!
-
RIRI
そうだったんですか💧
やっぱり後陣痛痛いって方多いんですね…(ToT) 我が子に会うため、がんばります(ToT)- 10月15日

ゆー
帝王切開経験者ではありませんが
来週、初の帝王切開予定です(><)
経験がないと恐怖と不安ばかりですよね…でも、赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張りましょうね😭😭頑張って下さい👍✨

かんぴょう巻
私も一人目は自然分娩、二人目は逆子が直らず帝王切開でした!
とにかく不安ですよね!お気持ちお察しします😭✨
でも手術中は麻酔がしっかり効いているので痛みはありません!そして誕生の瞬間もばっちり見れておめでとうー!と和やかなムードでお祝いしてくれました( ´∀`)笑💓
術後すぐは麻酔の影響もあって痛くなかったです!
しかし…やはり数時間たつと地獄級に痛かったです😭
私の場合前日緊張しすぎて寝不足→麻酔も聞いて術後爆睡してしまう→爆睡しすぎて硬膜外麻酔を痛みが出る前にうまく使えなかった+おしっこの出が悪く坐薬使えないでとにかく痛かったです(泣)
なので今日はゆっくり休めるといいと思います!!
不安にさせてしまったらすみません💦
でも坐薬が使える場合がほとんどだと思いますし注射の痛み止もあるかと思うので看護師さんに痛み訴えてくださいね!
そして!まさに!帝王切開も自然分娩もどっちも命がけ、かつ痛い!は共通です!本当に!
我が子みて抱っこしたら幸せすぎて痛みも忘れますよ💓
頑張ってくださいね✨

ゆこ
私も1人目自然分娩、2人目は逆子で帝王切開でした。
1人目の方が何もかも辛かったです。帝王切開してくれた主治医が、元々麻酔科医だったので、術後も全然痛くなかったです😆
痛みのコントロールは先生次第みたいです。
痛かった記憶はないですが、傷口がめちゃくちゃ痒かった記憶はあります。
緊張しますよね。頑張ってください🤗
RIRI
私も今回逆子が治らずの帝王切開です😭 確かに緊急帝王切開だと考える暇もなく進んでいきそうですね💧 麻酔の針刺すのがまず、怖く、明日がくるのがとても怖いです(ToT) でもここを乗り越えないと赤ちゃんにも会えないので頑張ります(ToT) 回答ありがとうございます✨