
子連れ帰省について相談です!離婚した旦那の両親、車で30分くらいの所に…
子連れ帰省について相談です!!!
離婚した旦那の両親、車で30分くらいの所に住んでます。
自宅からは新幹線等乗り継いで3時間程かかるので、滅多に合えない分、お正月は両方の家に孫の顔をみせてあげたいです。
でも、片方の家から、片方の家に移動する手段に困っています、、
まさか、離婚した相手の家に連れてってとはお願いできないし、、
タイミングが合えば、実家に同居中の主人の兄弟が送ってくれるのですが、不定休なので(>_<)
こういう場合、みなさんならどうしますか?
お知恵をお貸しくださいヽ(;▽;)ノ
- やた(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ひなめ
離婚しているのなら見せに行く必要ないのではないでしょうか??

jasmine
電車やバスは難しいですか??
何日 帰省するかにもよると思いますが、もし泊まりなら、
1日は片方の家で過ごし、残りはもう片方の家、
と 分ければ時間に焦らなくて済むかなあ!と思います😄
-
やた
田舎なので、電車やバスで行くにはとても不便で、、
新幹線から乗り継いで向かう時も、街の方まで迎えをお願いしようと思っていたくらいなんです💦
そうですね!
続けて行くとほとんど移動で終わってしまうので、泊まりで行ってゆとりを持てるように行こうと思います!☺️- 10月15日
-
jasmine
そうなんですねー💦
んー、私なら、とりあえず今年はレンタカー借りるかなあ!と思います!
あんまりよくないと思いますが、子供は、後ろの席で抱っこ紐かなあ😅
送ってもらえるなら、それが一番いいですね🥰- 10月15日
-
jasmine
あ、チャイルドシートも借りれたら、その方がいいですね!!
- 10月15日
やた
あ、そういうご意見もあるんですね!!参考になります(>_<)
子供のおじいちゃんおばあちゃんに当たりますし、
うちの場合は双方とても可愛がってくれ、よくテレビ電話のお相手もしてもらっています。
離婚によって疎遠になってたり、会っても気まずいだけ、、って感じなら行かなくてもいいと思えるんですが、どちらも歓迎してくれるのでせっかくなら行きたいなぁと思っています
ひなめ
お互い可愛がってくれるのは有り難いですね(ㆁωㆁ*)
ただ、ある線は引いといた方が良いかなと思いました😓
もしお互いに再婚となった場合の時には行かないなどを考慮して何歳まで〜など🤔
やた
なるほど!!
全く自分では思い至らなかったので、貴重なご意見ありがたいです!
ちなみに、線は引いた方が良い、というのは、将来子供が混乱するのを予防するため、ですか?(>_<)
やた
あ、すみません、私が紛らわしい書き方をしていたのですが、
離婚しているのはおじいちゃんおばあちゃんです!
私と旦那は離婚してません!!
もしかしたら話の内容が噛み合っていないのかも、と思い再コメントすみません!!
ひなめ
申し訳ないです😭😭
完全に間違ってました!!
すいません😫😫
もし可能でしたらおじいちゃんはお家で!おばあちゃんとはお外で会うとかはどうですか??
やた
すみません、子供が起きて出かけたため、お返事遅くなってしまいました🙇♀️
そうですね!直接家に向かうよりは、どこかで待ち合わせるほうが、説明するにも直接的じゃないのでいいですね☺️
ありがとうございます!!