
コメント

退会ユーザー
その子が音に敏感かどうかでも反応は変わってくると思います(^^)
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、
スクリーニングテストはとても簡易的なものだから、パスしたからと言って耳の聞こえが悪くならないとも言えないし、リファーになったとしても耳が聞こえてない(聞こえが悪い)とは確実に判断はできないですよと言われました。
もし心配であれば耳鼻科でもっと精密な検査してもらえるので、一度病院にかかってみるのもいいかと思います(^^)!
退会ユーザー
その子が音に敏感かどうかでも反応は変わってくると思います(^^)
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが、
スクリーニングテストはとても簡易的なものだから、パスしたからと言って耳の聞こえが悪くならないとも言えないし、リファーになったとしても耳が聞こえてない(聞こえが悪い)とは確実に判断はできないですよと言われました。
もし心配であれば耳鼻科でもっと精密な検査してもらえるので、一度病院にかかってみるのもいいかと思います(^^)!
「先生」に関する質問
今週インフルエンザの予防接種を予約してます💉 私が今週火・水休みで、接種翌日に熱が出たりすることがあるので休めるように火曜の午後で予約を入れました(時間指定はなく、午後診療終了の1時間前までに来院すればいいそ…
最近保育園に行き始めた10ヶ月の息子ですが 保育園の先生達からいつも 『1人遊びが上手です』と言われます。 1人遊びが上手とはどうゆうことだと思いますか? 泣かないってことなんですかね??
梅雨時期や雨の日、子供によれば晴れでも長靴履いて保育園いくー!!なんてことありますよね💦 それは特に何も言われないのに冬に徒歩通園で寒いからムートンブーツ で行くことが何度かあったのですが担任に靴で来て と当…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マリンくん
ありがとうございます。
もうしばらく様子見てみます。
今日寝てるときにおもちゃ鳴らしてみたら反応があったので、興味がないだけかもしれません。