
健康保険限度額適用認定証と保険証の名字が違っても大丈夫でしょうか?
カテ違いでしたら申し訳ありません。出産費用の健康保険限度額適用認定証についてお伺いします(*_*)
会社から健康保険限度額適用認定証を事前に発行していただきました。ですが籍を入れるタイミングとの兼ね合いで、保険証は新しい名字のものが近々実家に来るのですが、保険証より早く届いた認定証は旧姓のままでした。保険証と認定証の記号と番号が同じであれば、名字が違くても大丈夫でしょうか?
もしわかる方いらっしゃったら教えていただけると助かります。
- ちょびんちょ(8歳, 10歳)

まぁぶる
お金に関わる事ですし、ご加入の健保窓口に電話などでお問い合わせ頂いた方が間違いないと思いますよ(^^)

ちょびんちょ
コメントありがとうございます♪
認定証を電話でお願いした時に疑問に思い聞いて、大丈夫って言っていたんですがなんだか不安で( ´•ω•` )笑
大丈夫=新しい名字の認定証だと思ってたのもありますが…
管理入院前に一度検診があるのでその際入院の説明もあるかと思うので病院に聞いてみて必要であれば本社に電話してみます( ´ω` )
コメント