
みなさんならどうしますか?妊娠中旦那の実家に同居してました。出産後は…
みなさんならどうしますか??
妊娠中旦那の実家に同居してました。
出産後は一ヶ月は実家に帰ってそのあとは
引っ越し先が見つかるまで義実家にまた帰る。
という話をしてました。
出産して一ヶ月経つのですが
実家にいる間に
いい物件が見つかって契約したいのですが
一日も義実家に帰らずに引っ越すというと
感じ悪いですかね😂??
仲は悪くはないですが子どもを産んだあと
子育てするには義実家では色々とやりづらいなと
思ってます…(お風呂の時間とかご飯とか)
とゆーか正直初めての子育てで神経質になってるのに
さらに気をつかう環境にいれる自信がないです(笑)
旦那の親は初孫で毎日写真送ってねと
退院のときに言われたぐらいで
帰ってくるのを楽しみにしていそうなので
引っ越すとしたらなんて言おうかな…と
もちろん旦那に言ってもらうつもりですが…
みなさんなら引っ越しを伸ばしてでも
一回帰りますか?それともそのまま引っ越しますか?
引っ越すとしたらなんて伝えますか??
ぜひみなさんの意見を聞きたいです🙇♂️
- ぴっちぃ(5歳8ヶ月)
コメント

はな
義実家に帰らず引っ越します!
早くいい物件が見つかったので引っ越します!
毎日写真送りますね☺️💕
くらいでいいと思いますよ!

ハル
いい物件が見つかったのなら早めに契約しないと取られるし、一旦帰るのも泊まりセットが必要なので帰らないです。顔は出しておいた方がいいのかもしれないですが、住む場所が確保できたなら一旦帰る必要もないかな〜と思います💦うちの義母の場合は、気にしないと思いますし。
私なら、住むとこ見つかって入居決まったから忙しくなるから落ち着いたら顔出すね!と旦那に言ってもらうかなぁ…
-
ぴっちぃ
そうですよね〜帰るのに着替えとかまた持っていくのもだるいなぁ🙄って思ってましたw
旦那さんに話してみます!!
ありがとうござます!- 10月14日

はちみつ🍯
私は完全分離の二世帯で義両親と暮らしてますが、良い所が見つかったなら絶対そちらに引っ越すのが良いと思います!
確実に今まで以上に気を遣いますし、ストレス溜まります、、、(私がそうでした)
ご迷惑もかかりますし、これを期に3人暮らしをはじめますと伝えたら良いと思います。
-
ぴっちぃ
絶対気をつかいますよね😂
もう目に見えてわかります(笑)
ありがとうござます😊!
旦那さんに言ってもらいます!!- 10月14日

まりりん
義実家に帰らず引越します!!
ヘタに帰ると、引っ越す!ってなった時に気を使うし、孫ちゃんがぁ😭寂しい〜😭ってなってもウザいので、そのまま実家から引っ越していいと思います!
-
ぴっちぃ
孫が〜ってなりそうです😂笑
引っ越していいですよね!
産んだらますます帰りたくなくなりました(笑)- 10月14日

みみ
物件はもう契約しておいて、1週間ほど義実家で過ごすのはどうですか?
物件見つかったし自分たちで頑張っていきたいけど、その前に少し初孫を見てもらいたい、可愛がってもらいたいので、
という感じで!
-
ぴっちぃ
たしかにそれだと荒波立たなさそうですね🤔!
旦那さんに義実家の様子を聞いてみて決めようかなと思います🙄
コメントありがとうござます😊!- 10月14日
ぴっちぃ
コメントありがとうござます😊!!
旦那さんからもそう言ってもらえるように話してみます🙆♀️💞
ちなみに自分が言うとしたら直接言いますか??
はな
直接会う機会が多かったら直接言いますが無いのであれば私ならLINEやメールで😅
ぴっちぃ
家自体は近いですが
そんなに会う機会はないです(笑)
LINEにします!!
ありがとうござます😂🙏