
こんな事思っていいのかと思いますが。結婚1年 私と旦那息子は関西に住…
こんな事思っていいのかと思いますが。
結婚1年 私と旦那息子は関西に住んでます。
旦那は母子家庭で育ち、長女長男(旦那)中学生の次女3人兄弟です。
義母は数年前に子供を置いて沖縄に彼氏と駆け落ちしました(籍は入れてません)
旦那含め残された家族はおばあちゃんちで住み、授かり婚の為 結婚の挨拶におばあさんの家と妊娠しながら沖縄まで行きました。
本題はここからです。
孫が産まれたとゆうのに(8ヶ月)
おばあさんおじいさんは病院まで来てくださり、息子に色々してくれてたまに電話で息子の成長の事を聞いてくれます。
ですが義母は1回も会いに来ないのです。
普通なら初孫に会いに行きたいと思いませんか?
私が間違っているのでしょうか?
この話を旦那にしたら告げ口されそうで
なにも言っていません(´Д`)
- KRTママ(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
んー、旦那さんとお母さんの今の関係にもよるかな?と思いました(T_T)
旦那さんはお母さんに対してどう思っているのでしょうか?

そらみう
失礼な事言ってしまうかもですが…
子供置いて男と駆け落ちするくらいなんで
孫にあまり興味ないんじゃないですか?
私ならそんな人関わりたくもないので、
会いにこなくて結構ですねm(__)m
会いにこない他の理由を考えれば、
沖縄で遠いから中々これない。とか?
-
KRTママ
やはりそうですよね( ´・・)
まだ0歳なのに沖縄に遊びにおいでと行ってくるのです。
本当におかしいですよね!- 4月19日

退会ユーザー
初孫だろうと何だろうと孫に興味ない人は興味ないですよ。
というより、自分以外に興味がないというか。
KRTママさんのご実家とお誕生日などお祝いしてあげればいいと思いますよ😊
-
KRTママ
やはり興味ないんでしょうね(´Д`)
私の両親は初孫ではないのに(長女に2人子供います)孫フィーバー前回です(笑)- 4月19日

りっくんママ
子どもを置いて駆け落ちするようなぶっとんだひとなのでむしろ会いに来なくていいと思いますよ!なんだかんだイチャモンつけられそうな気がします(T_T)関わったらきっと関わるんじゃなかった!と思うはずです(>_<)
それよりおばあさん、おじいさんが常識のある人でよかったですね!!
-
KRTママ
返信遅くなりすみません(´·_·`)
結婚する前に2回会って結婚してから1度も会わずです。
普通はおかしいですよね(笑)
旦那もオカンは変わってる人とゆってたので気にせず関わらないようにします!
本当に常識ある方で良かったです(๑✪ω✪๑)- 4月23日

ピープ
中学生の子供がいながらぶっ飛んだことしますね(ー ー;)
普通に遊びに来いってよく言えますよね。
中学生の義理妹さんは大丈夫ですか?
その子が心配です。
孫より自分のことしか頭にないんでしょうね(>_<)
-
KRTママ
返信遅くなりすみません( ´・・)
旦那とまだ恋愛関係じゃない時に私電話嫌いだから電話かけて来ないでと言ってたのにも関わらず
いきなり朝電話かかってきて
話聞いてと言ってきたのが駆け落ちの話でした!
え、妹わ?てなりましたよ(´·_·`)
案の定ぐれておばあさんに迷惑かけてて💔
お母さん(義母)が娘に電話で説教しても当然の如く「ママには言われたくない」と言われてます( ˙_˙ )
旦那がゆうには昔から自分の事しか考えずに行動するタイプだったみたいです(´Д`)- 4月23日
KRTママ
頻繁に連絡取っていて仲がいいです。私と義母は連絡手段はLINEのみ。ゲームの招待がよくきます。