
赤ちゃん返りでおっぱいを求める下の子に困っています。おっぱいの中毒性に驚き、やめさせたいと思っています。授乳は続けたいが、完ミも考えています。経験者のアドバイスを求めています。
第二子を8月に出産しました。
上の子は2歳4カ月です。赤ちゃん返りにより、おっぱいを求めます。最初は口にくわえるだけだったのが、先週から夜寝る時結構ながく吸ってます。そして、日中も暇があったり、下の子が吸っていると、おっぱいのむ!と言います。最初は、可哀想だし、あげてもいいかな?と思ってましたが、おっぱいを飲む事による中毒性みたいなものに驚き(求める回数が増えたので。家族以外の人がいても、おっぱい飲む!と言います…)やめさせたいと思っています。私の意思がブレてるのが、そもそもいけなかったと大反省しているのですが、同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、アドバイスを頂けませんでしょうか。切実です。
できれば下の子の授乳は続けたいですが、完ミにすべきかな、とも思っています。
- むーにー(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
友人の子がそうでした!
途中からやめさせるようにしたら断乳のときのようになったようで…5歳くらいまで友人の乳首を触りながら寝ていたそうです!

あいう
友達の子も同じ月齢の時そうでした!
友達の子は赤ちゃんはご飯が食べられないからおっぱいだよ!
お姉ちゃん(上の子)も、おっぱい飲むなら、ジュースもママが作ったご飯も、好きな食べ物も食べられなくなるけどいい?
夜ご飯にお姉ちゃんの好きなものを作って、ママとパパは夜ごはんに〇〇ちゃんの好きなものたべるけど〇〇ちゃんも食べよう?それとも〇〇ちゃんはおっぱいにする?とか
今日からご飯もお菓子もなしでおっぱいだけにしよっか?とか
って言ったらお菓子もご飯もたべたーい!ってなっておっぱい飲まなくなったそうですよ!
-
むーにー
コメントありがとうございます😭
具体的に教えてくださって感謝です!!
説明し理解してもらとうと思います!!- 10月18日

はんな
口にくわえるだけでも
しなかった方がよかったですね😔
2歳4ヶ月なら多少の羞恥心もあると思うし、言ったことは理解できると思うので、
おっぱいは赤ちゃんが飲むもの。上の子は、赤ちゃんじゃないから飲めないよ。バイバイしたんだよ。下の子のおっぱいだからね。って言い聞かせるしかないと思います。
-
むーにー
言ったことも理解できるし、自分の言いたい事も言葉で表せる年齢なので、地道に説明しようかと思います。コメント、ありがとうございます!!
- 10月14日

ri
私のことかとおもい思わずコメントしました。
回答にはなってませんが、同じような月齢の姉弟を育ててます。
上の子の赤ちゃんがえりがひどく困ってます😰オッパイにすごく執着していて、何回か辞めさせようとしたんですが、それはそれはもう大変で、無理でした🤢
私も同じく完ミにしようか悩みましたが、せめて離乳食始まるまでは何とか母乳頑張りたいと思ってます!
似たような方がいてなんだかホッとしました😭
-
むーにー
コメントありがとうございます!!そして今更ながらの返信お許しください。
同じ状況とのことで、、!!😭その後、どうですか?こちらは益々ひどくなり、寝る前はもちろん朝も、家にいればずーっとという感じでつらいです。2人同時に授乳するとか日常的になりました😭💦
とにかく上の子の執着がひどく、おっぱいばっかり言ってます。説明したりして、辞めさせようとしてもギャン泣き。乳首から離れようとしなくて引き剥がすように終え、またギャン泣き…。上の子が飲み干し、下の子ミルク足すとかもあって、イライラがつのります。もう、、同じく完ミしか方法はないですかね。。出来れば下の子も母乳で育てたかったのですが😭- 11月13日
むーにー
どんどんエスカレートしてくるので、これはまずい!と思いましたが、パイ欲しいと泣き叫ぶ姿を見てると心が折れそうです。。コメントありがとうございます😭