※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はしママリ
サプリ・健康

産後に甘いものをたくさん食べてしまい、特にチョコレートが止まらないことに悩んでいます。糖尿病が心配です。

食べ過ぎで辛いです😭
もともと、甘いもの大好きなんですが、産後めっちゃチョコレート食べちゃいます。
パーティー袋を早い時で2日で食べちゃいます😭
やばいですよね😅
甘いものが欲しくて欲しくて、糖尿病とかが心配です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もチョコレート依存症です😭疲れるとコーヒーとチョコレートが欲しくなります。
止められない〜

  • はしママリ

    はしママリ

    ダメってわかってても、食べないとイライラしちゃうんですよね。
    チョコレートの予備ないと不安になっちゃいます。ほんとに、病気ですよね。
    働いてる時は仕事に集中してるのでそんなことないんですが、家にいるとどうしても食べたくなっちゃいます😭

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買わなければいいんですけどね〜´д` ;永遠の課題ですね

    • 10月13日
  • はしママリ

    はしママリ

    ほんとうに、悩みです😭

    • 10月13日
deleted user

軽く運動して毎日プロテインを飲むようになってから、甘いもの欲しくなくなりました!
甘いもの大好きだったのに、今はケーキ貰っても二口でもういいや、、、ってなります。
本当に昔の自分からすると考えられないです。
前にテレビで、ダイエットで食事のバランスが偏った人が砂糖依存症になっていて、足りない栄養素を医師処方のサプリで補って克服してました。
その人も食べたいと思わないようになったと言っていたので、それと同じかな?と思ってます。
我慢じゃなくて、不要になるのでストレスもなく辞められるのでタンパク質中心のバランスの良い食事はお勧めです😊

  • はしママリ

    はしママリ

    バランスが大事なんですね。
    旦那はマルチビタミンなどのサプリを飲んでいるのですが、そういうのでも克服できるんでしょうか?
    あと、運動の内容を教えて欲しいです

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    調べた訳でも医師に聞いた訳でもない素人の経験則なので正しいわかりませんが、、、マルチビタミンは肌荒れ対策でずっと飲んでますがその頃も甘いもの大好きでした。
    運動はダイエット系のDVDとか保育園の送り迎えを坂ばかり片道30分徒歩にしたりとかです😊

    • 10月15日
  • はしママリ

    はしママリ

    マルチビタミンはあまり効果なさそうですね😅
    全然軽い運動じゃない!😭
    保育園も買い物するスーパーも近すぎて全然歩いていないし…

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    運動といえばスポーツにランニングにジムに!と思い浮かべるので軽いに分類しちゃいました😂
    運動してなくても、プロテインはおススメですよ😊

    • 10月15日
  • はしママリ

    はしママリ

    よくわからないんですが、運動してなくてプロテイン飲んで太る可能性はあるんでしょうか??
    知り合いが太るためにプロテインを飲んでるって話をしているのを聞いたことがあって😅

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これすごくわかりやすいのでよかったら検索して読んでみてください🥰

    • 10月15日
  • はしママリ

    はしママリ

    ありがとうございます!
    読んでみます!

    • 10月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冒頭です!
    テストステロンさんは、Twitterから話題になった筋トレを超推奨してる人です😂

    • 10月15日
な

私もです💦同じような方が居ると、安心してしまいます😂ほんとあっという間に無くなりますよね!(笑)コーヒー飲みながらチョコ食べちゃいます。

  • はしママリ

    はしママリ

    そうなんですよね。
    こういう風に質問という程で、同じ方を探して安心しようとしてて、本気で控える気がない。とりあえず、量を減らそうとか、買いだめやめようとか思うんですけど無理です😭コーヒーはあまり飲みませんが、たまにコーラ飲んじゃいます😭

    • 10月13日