

s
RSは3週間は感染力があると聞いたことがあります。保育園なのでもう仕方ないとは思います。
でも咳が酷いと、気管支炎や喘息に発展しますので、きちんと小児科は咳収まるまで受診した方がいいです。
うちは4カ月で入園し5ヶ月でRSになり、喘息性気管支炎になり2歳超えるまで毎日薬飲んで咳抑えるテープを貼ってました。
s
RSは3週間は感染力があると聞いたことがあります。保育園なのでもう仕方ないとは思います。
でも咳が酷いと、気管支炎や喘息に発展しますので、きちんと小児科は咳収まるまで受診した方がいいです。
うちは4カ月で入園し5ヶ月でRSになり、喘息性気管支炎になり2歳超えるまで毎日薬飲んで咳抑えるテープを貼ってました。
「託児所」に関する質問
週1で旦那と居酒屋→BAR数件行って朝まで飲むのが唯一の趣味(?)ストレス発散だったけど 子供が産まれた今、どうやったら旦那と2人で飲みに行けるのだろう。 年に1回だけでもいい。結婚記念日とかだけでもいいからそうい…
祝日仕事でプラス手当がつく方おられますか? うちの職場は祝日は仕事で、1日で働く時間によりますが1万前後はもらえます! 祝日は夫婦共に仕事なので子供は託児所か義理母に預けることになります💦子供は行くこと自体は…
1歳半検診。 今日行ってきました。 8割の子が大人しくてショックでした。 みんな手を繋いでのんびり歩いたり、膝の上でじっとしてて。 娘は気が強く自己主張もはっきりしてるので歩きたい!と無理やり降りようとし、抱…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント