
同僚が結婚したのでお祝いを贈りたいが、金額やプレゼントが分からない。どのくらい用意すればいいか。
会社の同僚?といいますか、わたしより少し後に入った方が先月結婚されたみたいで、仲のいい別のスタッフから聞きました。(わたしは現在育休中)
わたし以外のスタッフでお金を出し合ってプレゼントを渡す予定で
わたしの結婚式の時にその先月結婚したスタッフも
来てくれたのでわたしは、お祝いを渡したいのですが
その場合はどのくらいの金額またはプレゼントを用意したらいいでしょうか。
ちなみに、その結婚したスタッフは
結婚式はあげないみたいです。
アドバイスよろしくお願いします😣
- あにょん(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

めぐ
自分の結婚式の時にいくら貰ったかによると思いますが…
式をあげないなら貰ったのと同じ金額か1万円くらいのものですかねぇ〜!

ずん
結婚式に行くわけではないので1万円位で良いのでは?
結婚式は食事、引き出物などもあっての3万と考えるとお祝いだけで3万もらったらちょっと多くてびっくりします。
-
あにょん
コメントありがとうございます!1万円くらいにしようかと思います!
- 10月11日
あにょん
コメントありがとうございます!そうですよね!書くの忘れてました。わたしは3万円ご祝儀でいただきました!