
生理前のせいも大きいけど…イライラがとまらない!2日前くらいから風邪…
生理前のせいも大きいけど…
イライラがとまらない!
2日前くらいから風邪を引いてて、自己管理がなってないのも事実ですが。。。
引きはじめのなんかダルいな~の時はすごく心配してる感じなのに、喉痛くなって物凄くしんどくなってきた中、私が仕事行くときも起きてるのに部屋から出もしない、帰ってきてもずっとスマホでゲーム。
はぁ~疲れた~とか独り言のように呟きながらご飯作りしててもスマホでゲーム。
もうやだと思って子供にだけ話しかける感じにしてたら、ご飯終わって流しに片付けだけはしてくれたが、そのまま別の部屋へ閉じ籠り。
一言で良いからお疲れ様や体調を気遣う言葉をくれても良いのに…。
部屋に閉じ籠ったら子供のお風呂だって協力しないし。
はぁ~熱が上がってきたのか寒いし、頭いたいし、お風呂面倒くさいし。
なんか虚しい。
グチばかりですが、読んでくれた方ありがとうございます。
- ぱう(=∵=)ぱと(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
一言言ってくれるだけでも違いますよね。
しかも、体調悪い時くらい協力してあげてほしい。。
ごはん、ご主人のぶんは作らなくてよくないですか?
お大事にされてくださいね。
ぱう(=∵=)ぱと
コメントありがとうございます!
一言あるだけで違いますよね。
自分が風邪引いたときは労れ感出すくせに…。
明日のお弁当は作らないと決めました!
ご心配していただき有り難うございます。