
明日からの台風が心配で、陣痛が来た時の病院への移動や赤ちゃんの安全が不安です。家にこもれるように対策はしていますが、お腹が痛くなってきたので余計に心配です。
首都圏直撃との事で明日からの台風が不安で仕方ありません。
もういつ産まれてもおかしくないので台風が酷い時に陣痛来たらどうしようなど💦色々家にこもれるように対策と用意はしました。
しかし、今までなんの兆候もなかったのに今日は地味にお腹が痛いです😭心配し過ぎてそう思うだけなのかもですが。
陣痛が来た時無事に病院に行けるか、家にいたとしても病院に行けたとしてもお腹にいる子をちゃんと守れるかそれがただただ心配です。
- りんご(2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あんぱんまん
台風の時陣痛が来やすいって聞いた事あります🙋♀️
頑張ってください💓💓

ネネネ。
台風の時気圧で陣痛来やすいみいですね😭あまりにも風が強なったりひどい場合は救急車呼んでもいいと思います!!
-
りんご
来やすいらしいですね😭💦
ホントどうにもならない場合、怖いんで救急車呼びたいです🙇♀️💦
ありがとうございました😊- 10月11日

きりmama
今私も同じ状況です😭😭
台風去ってから産まれてきてー!って必死にお腹に話しかけてます😭笑
-
りんご
同じ39週ですね‼️
今まで早く出てきてって言ってたのに
ちょっと待っててーって感じですよね💦😭笑
ありがとうございました😊- 10月11日

mi
私もさっきから尾てい骨辺りが痛いです😭😭😭
台風だと陣痛来やすいって聞くし、実際私の行っている産院は9月の台風の時出産ラッシュだったみたいです💦
三連休だから旦那のこと考えると産まれてほしいですが、怖いですよね💦
-
りんご
尾てい骨痛いんですね💦
9月の時も出産ラッシュだったんですね💦
台風がピークじゃないならまだ病院まで行けそうですがピークのときは車が横転とかこわいですよね。
お互い無事出産できるといいですね🙇♀️ありがとうございました‼️- 10月11日

ぽんはる
私も同じです😭上2人の預ける事も考えると待っててねーって感じですが昨日から前駆陣痛が頻繁にあるので怯えてます😭😭
-
りんご
39週でお子さんが二人いての台風だと尚、色々不安ですね💦
前駆陣痛まであると怯えますね😭
なんとか無事に台風去って貰って赤ちゃん安心して産みたいですね🙇♀️‼️
ありがとうございました‼️- 10月11日

Non
一週間以上前から前駆陣痛が続いており、子宮口もすでに3cmあいてるのでヒヤヒヤしています😂
せめてピーク時は避けられるよう、お互い祈りましょう😭💦💦
-
りんご
3センチ開いてるんですね💦それはヒヤヒヤしますね😭
私は2センチだそうです。
本当に切なる願いでピーク避けたいです‼️
そうですね!お互い祈りましょう🙇♀️
ありがとうございました😊- 10月11日

ちぎりぱん
私も同じこと考えてました!
来週までお腹にいてねと赤ちゃんに声をかけました私
台風の中病院まで行くのは怖いですしね😭
てか台風も相当やばいらしいのでこの前の千葉みたいに電柱やらなんやら倒れないか心配ですね😢
うちのアパートは結構古いし雨戸がないのですごく怖いです(>_<)
-
りんご
今まで無かったくらいの台風と聞くともう不安で💦
安全のためにお腹にいて欲しいですね😭
家の環境も色々心配要素になりますよね💦私も家の横に電柱があるので倒れてこないか心配です😭
ありがとうございました!- 10月11日
りんご
やっぱり来やすいって聞きますよね😭台風の一番ピークの時は危険なのでお願いだから待っててねーって感じです💦ありがとうございます❤️
頑張ります!!