※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともぷ
子育て・グッズ

授乳時にギャン泣きする原因は、満腹中枢ができてきたためかもしれません。お宮参り中の授乳時間調整に困っています。

完母です。授乳しようとすると時々ギャン泣きするようになりました😭
満腹中枢ができてきて、しっかり空腹でないと飲みたくない!ということなんでしょうか?
今まではこういうことがあっても立って揺らしながらなら飲んでくれていたのですが最近は通用しません(*_*)
乳首を咥えようとすらしないこともあるので、母乳の味は関係ないと思いますが…。
哺乳瓶拒否なので乳頭混乱でもなさそうです。

100日祝いに合わせてお宮参りをする予定なのですが、お宮参り中お腹が空かないように授乳時間を調節できないとなると困ります〜😨

コメント

ちびママ*

私も完母で育ってます。

2時間おきとかに授乳するように育児書とかに書いてたりしますが、うちの子は少しの量を何回も飲みたかったみたいで、1時間おきとかに飲ませてました。
飲みたくないときは、無言のまま乳首咥えなかったり、彼女なりに拒否されました。
赤ちゃんそれぞれに個性があるからと割り切って、泣いて欲しがったらあげるようにしました^^;

答えになってなかったらごめんなさいm(_ _)m

  • ともぷ

    ともぷ

    やっぱり拒否することもあるんですね(>_<)
    子どもの気持ち優先…とは思うのですが、お風呂上がりとかに拒否されたり時間がいつもより開きすぎたりすると心配になってしまいます😂

    • 4月18日
  • ちびママ*

    ちびママ*

    お風呂上がりに嫌がってすぐ飲まなくても、少し経ったら飲むことあります(^^)
    体重が増えてれば、問題ないと思いますよ!

    • 4月18日
  • ともぷ

    ともぷ

    昨日今日と普段の半分くらいしか飲んでいないので心配で😨
    体重計りながら様子を見てみます💦

    • 4月18日