

ちぇしゃこ
私も頭痛に悩まされていたので1カ月検診時にお医者さんに聞いたら、ロキソニンは大丈夫との事でしたよ!

まりりん
ロキソニンは大丈夫ですよ♡
授乳も出来ますよ。

みや。
子宮収縮痛の薬として産まれてからすぐに病院で処方され、普通に授乳してました。
なので、6時間以上空けて飲む、1日3回まで、を守れば大丈夫だと思いますよ。(^^)
ちぇしゃこ
私も頭痛に悩まされていたので1カ月検診時にお医者さんに聞いたら、ロキソニンは大丈夫との事でしたよ!
まりりん
ロキソニンは大丈夫ですよ♡
授乳も出来ますよ。
みや。
子宮収縮痛の薬として産まれてからすぐに病院で処方され、普通に授乳してました。
なので、6時間以上空けて飲む、1日3回まで、を守れば大丈夫だと思いますよ。(^^)
「ミルク」に関する質問
完母で赤ちゃんの体重の増えが緩やかだった方いらっしゃいますか? 産後入院中から20cc出てて母乳だけでいいよと言われて退院し入院中からほぼミルクあげてません。 1ヶ月検診で出生体重+1000gならOKとネット検索すると出…
ギャン泣きしちゃう赤ちゃんがいる方、お出かけの時や検診や病院行く時って何か対策してますか? ミルクの時間さえ守っていれば私だけでも大丈夫そうですが1ヶ月検診ですごい泣かれてしまいちょっと躊躇してしまい外出で…
厳しいお言葉ください もうすぐ1歳になる息子、7時に起きてたのに、私が眠くてベビーベッドから出さず、ミルクだけあげてうつらうつら寝て息子は狭いベビーベッドでしきりに動いて、8時に寝ました。そのあと9時に起きてそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント