
コメント

m
私は慣れだと思います!!😂
最初はやっぱりすごく大変ですが、だんだんうまくやれるようになってきました😂💕
m
私は慣れだと思います!!😂
最初はやっぱりすごく大変ですが、だんだんうまくやれるようになってきました😂💕
「お宮参り」に関する質問
産後もう半年以上経つのに、義両親にガルガルしてしまいます。 私自身の人間性の問題だとは思うんですが、いつか治る日が来るんでしょうか…。 そもそも、義両親は遠方だし、かなり無害な人たちです。 ただ今だに少しモヤ…
みなさんは、各行事やイベント毎にスタジオフォトを利用してますか? 例えば…ニューボーン、100日祝い、お宮参り、ハーフバースデー、1歳のお誕生日、初節句などなど。 その瞬間はその時しかないし、写真に収めたい気持…
都内か埼玉で、お宮参り予定です。 お祝の掛着物も借りられて、撮影も出来るようなところってどこかありますか? 上の子の時は大宮八幡宮でしましたが、今回は変えようと思ってます。 全部そこの中で借りられなくても、◯…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
、
コメントありがとうございます!
返事が遅くなってしまってごめんなさい
やっぱりそうですよね…
何かアドバイスとかあったら
是非教えてほしいです(><)
m
アドバイスは上手いこと言えないですが、家事はもう手を抜いて適当にやってました!笑
育児家事なんてちゃんとやってられる余裕がなかったので…😂
あとはなるべく上の子優先してあげてました😂
下の子はわりと泣かせっぱなしが多かったです…😂(ミルク以外の時は)
下の子がだんだん大きくなってくるときっと育児に余裕が出てくると思います!😂
大変ですがお互い頑張りましょう😂💕💕
頼れる人が周りにいるならどんどん頼ってくださいね!!😂
、
どこかしら手を抜かないと
やっぱり2人も見れないですよね(><)
まだ里帰り中ですが、
今ですら下の子は結構泣かせてしまってます😹
少し気持ちが楽になりました!
ありがとうございました😭