
各行事でスタジオフォトを利用するか悩んでいます。費用が高く、自宅での撮影も考えています。どう思いますか。
みなさんは、各行事やイベント毎にスタジオフォトを利用してますか?
例えば…ニューボーン、100日祝い、お宮参り、ハーフバースデー、1歳のお誕生日、初節句などなど。
その瞬間はその時しかないし、写真に収めたい気持ちもありますが、費用も高く悩んでいます💦
上の子2歳ですが、100日祝いと1歳のお誕生日はスタジオにお願いしました!正直、自宅の部屋をどうにか可愛く飾って、いい感じに撮れたかなあ?なんて考えちゃいます💦
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

よっしー
イベントごと?利用しようと考えています💡
どうしても子供が2人いると準備に時間がかかるので我が家はハーフバースデーと七五三はスタジオでお願いしようと思っています。
ニューボーンはそんな時間ありませんでした…
100日祝いもパパママが疲れちゃうので自宅でじぃじ、ばぁば呼んでやりました…
お宮参りはしていません!
1歳の誕生日は自宅で頑張りました!
初節句も気づいたら簡単に撮影して終わりました😱
(息子生後1ヶ月でママボロボロ、娘生後11ヶ月並んだ写真撮って終わり)
大事な節目、パパママに体力がある時しかスタジオで撮ってないです。笑

ママリ
高いし、いい顔で撮れなかったら嫌なのでまだ利用したこと無いです😥
誕生日、初節句は自分で飾り付けして撮りました!
わたしは七五三だけスタジオで撮ろうと思っています😊
でも、周りの友達はみんな写真スタジオで撮ってるので凄いなと思います。
1人目したら2人目以降もってなってしまうのが恐ろしくてできませんでした😂

はじめてのママリ
1歳の誕生日だけスタジオで撮りました!
スタジオで撮ると高いから節目で全部は撮れないですよね🥲
お部屋をスタジオみたいにするのも私には向いてないので毎月携帯で撮った日常の写真をアルバムにしてます!
コメント