
台風19号…かなりやばいみたいですね。皆さん何か備えはしてますか?私は…
台風19号…かなりやばいみたいですね。
皆さん何か備えはしてますか?
私は、台風がそんなすごいなんて事を今日知って台風の前にスーパーで少し食材などを買いだめしてきました。
Twitterを開くと23区3割り浸水?!え?!っとなり怖くなりました。
ここは23区外ですが、一応東京です。
関東全域に広がる台風。
浸水せずとも影響はすごいでしょう
旦那にも伝えて荷物をまとめておく。
シャッターは閉める。などの対策を話しましたが
『大丈夫だよ』『絶対大丈夫だって』
と言って何もしなくても大丈夫だと言われました。
でも怖いです。まだ7ヶ月の娘もいますし
もしも!の事があれば…と考える…
備えあれば憂いなしとも言いますし、
それで何もなければないでいいですが
そのもしもの事があった時どうするの?と聞くと
『その時は慌てる(笑)』
とかもうどんだけなの?!って感じで…😭
腹が立ちました…(´・_・`)
- ぴっぴ(2歳7ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

す ず か
普段ニュースみないのですか?💦💦 ずーっと台風のニュースニュースやってますよ💦
私は西日本豪雨災害を経験しているものですが、ご主人、そんなこと言ってると死にますよ。ほんとに。

ルゥ
あれだけテレビでやってると心配になりますよね!😣
私は栃木ですがとりあえず停電に備え子供のベビーフードを買い溜めしときました💦
旦那様少しは対策考えてくれてもいいですよね💦💦本当備えあれば憂いなしですよ😣ウチはとりあえず当日の様子を見て窓ガラスが割れない様にガムテープ貼ったりしようかと検討してます💦
-
ぴっぴ
離乳食悩み期で色々試したく、こないだBF色々買ったので私もそこは安心です😂
他の作ったのもまだ冷凍でありますし😂🙏
そうですよね。
怖いし、何でそんなに楽観的なの?と腹が立ってしまいした(´・_・`)
それでも何かあった時はと考えると怖いので旦那の分の荷物もまとめておきますが…
私も色々調べてガムテーム検討中です!- 10月11日
-
ルゥ
今回のはヤバそうだから不安になりますよね😭
楽観的だと腹立ちますよね😤
ピッピさん偉いですね!!旦那さんの分までしっかり動いていて🥺
私も明日他に出来ること頑張ります‼️‼️
どうやら窓ガラスの対策は養生テープのが剥がしやすくていいみたいです😃‼️ネットに書いてありました‼️でも家に無いです😓- 10月11日
-
ぴっぴ
色々と言われてるので怖いです(´・_・`)
私だけなら身軽に動けるしまだ…と思うかもしれないけど子供がいるとそうも言ってられないですもんね🥺
もしもの事が起きて、旦那のだけないとかわいそうなので…(笑)
腹たったので本当は放置してやりたいですけど😡w
普通のガムテームしかないですね…
明日動けたら買いに行きます🙏- 10月11日

ままり
停電は確実にすると思うので
復旧までを考え
私はベビーフードを大目に購入
ミルクをまだ飲んでるのでお湯が必要の為発電機の準備
大人も食事用のパンやカップ麺などちゃんと準備しました!
何もなければそれでよし。
何かあったら家族守れるでよし。
子供がいて準備しないって考えすら思いつかなかったです…
-
ままり
上の方に離乳食冷凍あると答えてますが、停電したら電子レンジも使えないですし冷蔵庫も止まるので何もできないですよ😅
- 10月11日
-
ぴっぴ
携帯充電器は全て充電中です!
ミルクは母乳なのでいいとして…
そうですね…
もう本当に楽観視しすぎてて意味が分からないです😨
私も知ってからはすぐに対策を!と思い色々検討したり、実行したりしてますが…- 10月11日

MOMO
台風怖いですよね、、
とりあえず断水が1番子供にとって命なので水の買いだめとカセットコンロですね!
あとは3日分の食料になるカップ麺とか水入れたらご飯が出来る災害用のものや缶づめ、子供のお菓子は絶対です!
食材もそうですが、電気が止まると全部腐っちゃうので、、
最悪お米があれば子供にはお粥作れるので、避難ように持ち運べるといいです😌
明日と明後日のお風呂の残り湯は残して置きましょうね😫
-
ぴっぴ
めちゃくちゃ怖いですよ( ˙̦꒳˙̦ )
助言ありがとうございます🙏✨- 10月11日

まー
千葉の事もありますしニュースでは警戒させるためにすこし大げさに言っている部分もあるのかもしれませんが去年停電を経験して怖かったので準備を少ししました!
離乳食、パン、水、おやつ、フルーツは子供が当分の間は困らないように用意しました。
あとは浴槽に綺麗な水をためておくといいとテレビで言っていました!
水をためると子供が溺れないように対策もしなければいけないので迷いどころですが🤔💦
-
ぴっぴ
そうですよね。千葉の台風よりもはるかに大きな台風が来るみたいですし…
助言ありがとうございます🙏✨- 10月11日

ママリ
あーうちもです!!
旦那にいくら対策の話しても
流されます。。
ムカつきますよね。
隣でグースカ寝てるのもすごいムカついてます笑
今まで自然災害を経験してないので、怖いです💦
-
ぴっぴ
ムカつきますね。めちゃくちゃ分かりますww
今私はできることを模索してる中で隣でぐーすか寝てる旦那を見ると余計にイライラ(笑)
私も自然災害を経験したことがないです。
旦那もないのでかなり怖い…- 10月11日

ママ🧸
実家にいる頃台風で1週間停電しました。台風の多い地域で。台風去って庭に出ると木や電柱倒れてました。それはそれは辛かったです。
電気がない生活想像してみてください。夜は真っ暗。
洗濯は全部手洗い。ご飯もガスコンロでお鍋でたきます。
停電だと冷蔵庫もアウト。インスタントや缶詰や限られた食べ物。精神的におかしくなってきます。
避難地域ならべつですが台風中は家から出ない、台風去った後の停電断水には十分備えて。車があるならガソリン満タンに。充電が出来るし暖房もききますしね。
簡易の食べ物も多いに越したことはないです。
自然の怖さは経験しないと分からないのだろうなと思います。気をつけてくださいね。
-
ぴっぴ
助言ありがとうございます🙏✨
もしもの事があれば本当に辛いどこの騒ぎではないかと…
色々出来ることはやっておきます。- 10月11日

ぼのぼの
旦那ってなんでそんな楽観的なんですかね😭
うちも買う物の相談をしようとしたら
「俺はいいや、娘と〇〇が必要なもの買っておけば?」
と言われてしまいました😭
俺はいいやじゃなくて娘の為に旦那にも考えてほしいのに…😭😭
とりあえず旦那の分は考えず食料買いだめしておきました😂
あとは懐中電灯、ガスコンロ、モバイルバッテリー、お風呂に水を溜めておく他、ガラスが割れた時のために枕元に靴などを用意しようかと思います。
-
ぴっぴ
分かりません😭
本当に腹立ちますし、同時に情けなくもなります…
娘の事を!もしもの事を!考えろや!!!💢ってなりますよね😂
靴ではなく、スリッパが寝てるすぐにいつもあるので、ガラスが割れた時は一応大丈夫かなと。
助言ありがとうございます🙏✨- 10月11日

ちー
私の住む地域も今回はやばそうなので明日いろいろと買いに行く予定です。
すぐ食べられるパンやレンチンで食べれる食品。
あとは水ですね💦
これは帰りに旦那に買ってきてもらう予定です。
小さい子いると何かと不安になってきますよね💦
何も無かったならそれでよし。
備えといて損はないと思います。
旦那さん、ニュースでやってることは全部他人事だと感じてそうですね😓
-
ぴっぴ
返信遅れてすみません😔
大人だけならまだ我慢もできるし、身軽ですか子供がいるとそうもいかないですもんね。
そうなんですよ!!
他人事って感じで…
これから起こるかもしれないんだよー!って(笑)- 10月11日

飛べないポッポ
なるようにしかなりません😱自然の事なので😱ただ、停電とかの断水とかは困りますね💦
-
ぴっぴ
そうですね。なのでわたし的には何か出来る対策をしたいんです。
- 10月11日
ぴっぴ
テレビをあまり見ないので…😂
お恥ずかしながらネットニュースばかりで、最近は離乳食のことで悩みきっててそればかり検索してて、ネットニュースすら…