※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の仕事は24時間365日営業で管理職をしてます。今回の台風の影響を考…

旦那の仕事は24時間365日営業で管理職をしてます。

今回の台風の影響を考えて、
土曜日、電車が運休する前に会社に行くそうです。

そこまでして仕事人間になってほしくない。
家族と生活していくためだとしても、家族第一で考えて欲しい。
転職してほしい。
と思う私はおかしいですか?

大地震が来ても会社に行くと言ってます。

そばにいてほしいときにいてくれないなんて嫌です。

こういう考えは子供なんですかね。
警察官や消防士などの方もいるのに甘ったれなこと言ってしまいすみません。


その仕事ってわかってて結婚したんでしょ。とかのコメントはいりません。

コメント

ママ🧸

うちは自営なので災害関係なく仕事に行きます、、。

去年かな、大きな台風がきても仕事に行き、台風の勢力に息子と二人おびえながら主人の帰りを待ちました。

台風や地震、経験しないと自然の怖さって分からないのかもしれないけど。
大事なものを失くす前に気付いてほしいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    仕事よりももっと大事なものがありますよね。
    ほんと、なくす前に気づいてほしいです…

    • 10月10日
みつや

うちも社蓄です…消防士さんや自衛官さんなどせめて必ず出動しなきゃいけない人ならまだしも、飲食の定員です。

たぶんこの台風も出勤します。お客さんなんか来ないし、下手したら災害で救助されるかもしれないし。

心配だし迷惑だし、辞めて欲しいです。私は早くもっとブラックじゃないとこに転職してってキレてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    命を守る仕事を選んだ人なら仕方ないなと思いますよね。

    台風の中、外食しに行く人なんていないんだから休みにすればいいのに!
    私も転職してって言ってます。。

    • 10月10日
芋っ子

うちの旦那も出勤します!
早朝からの仕事(3時から)なのですが、この前夜中に大雨降った時も道冠水してても行きました💦
途中進めないとか連絡くるし、風雨すごくって怖いし、携帯の緊急速報なりっぱなしで1人ビクビク朝迎えました😭、
そこまでしなくってもって思いますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    冠水してても行くんですね…
    そこまでしないで家族をもっと大切にして。って思います。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

旦那も24時間稼働な会社なので、台風がこようが地震がおきようが出勤です😣
去年起きた胆振東部地震の時も会社がすぐに電気がついたので、旦那は出勤😥
私は電気がついてない家+妊娠中ということもありすごく不安だったのを覚えてます(・ัω・ั)
こんな時ぐらい会社休んでそばにいてよ〜って何回も言ったりしましたよ😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    真っ暗な中、妊娠してる体でって不安しかないですね…
    想像しただけでも不安で怖くなります。
    今はお子さんも小さいしそばにいてほしいですよね。

    • 10月10日