
実母の言葉です。10代の頃は私に対して「(私の容姿が)北京原人みたい…
実母の言葉です。
10代の頃は私に対して
「(私の容姿が)北京原人みたい」
「失敗作」
「(自分の子どもが可愛くないのかと祖母に言われると)他所の子よりは可愛い」
妊娠中に切迫流産になり、それがショックだったのか、その日の夜に子どもを諦めないといけない夢を見ました。
泣きながら過呼吸になり目が覚めて、主人が介抱してくれました。
それを母に流れで伝えたときの一言が「頭おかしいんじゃないの?」
出産後、分娩室に母が来て、すごく痛くて暴れてしまったよと話すと「情けない」
娘が生まれてから「ぶしゃいくだねー」「顔が下膨れじゃない?」
悪い人ではないんだけど、思っていることは何でも言ってもいいと思っている
娘のことに関しては、私が激怒して胸ぐら掴んで暴れてしまったのでそれ以降は言いません。
だけど、今でも母の気に入らないことを私が言うと、睨んで無視をするような人です。
普通の母親って、そんなことを娘に言うのでしょうか?
私が気にしすぎですか?
考えすぎてよくわからなくなりました…
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)

ママリ
普通の母親はそんな事言いません。
まやさんがお子さんの事を悪く言われて激怒した、その感情が正常です。
気にしすぎじゃないですよ。
自信持ってください!

3kids.mama
いやいや
お母さん頭おかしいでしょ😂
そんな人に対して
悪い人ではないんだけどって言ってる
まやさんも
多分、正常な判断できてないと思います🤦♀️
私が知らないいいところがあるんでしょうが
そんなこと0、0よりマイナスな発言
しすぎですよ😱

退会ユーザー
普通じゃないですね(*^^*)
-
退会ユーザー
ちなみに私の実母もまやさんのママさんと同じ感じです(*^^*)
なんでそんなブスなの?とか、頭おかしいとかよく言われてました\( ´ω` )/
娘に向かってブスってよく言われますが「はぁ?こんな純和風なプリティーフェイスなのになにいってんだこのおばはん!」てかんじです(笑)しかもあんた後も入ってんだよー(笑)ておもってます- 10月10日

はりねずみ
普通じゃないお母様をお持ちのようですので、以降無視して反面教師にされるのが良いかと思います・・・

ママリ
言いません
逆に私が息子にぶさかわー♡とか言うと実母が何言ってるの!こんなにかわいいのに!
っていいますよ!
悪い人ではない?
思ってる事人が傷つく事でも平気で言う人は悪い人です

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
まとめてのお返事ですみません。
皆さんからのコメントを読んでたら涙がでました…
やっぱりおかしいですよね
今日は母との昔からの事がずっと頭から離れず、苦しい日てした。
でも皆さんに母がおかしいと言っていただけて、なんだかスッキリしました。
母のようにならないようにと努力していますが、同じような言葉を子どもに投げかける日が来てしまうんじゃないかと日々不安です。
子どもをしっかり可愛がり、たくさん抱きしめて、ポジティブな言葉をたくさんかけてあげたいと思います!
本当にありがとうございます!

けいママ
すみません、、
普通じゃないですよ(;O;)
失礼すぎますが、毒親だとおもいます
ふつう自分の娘や孫にそんなこといいません!!
しんどいときは距離おいて、今の家庭を大切に幸せに暮らしてください
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり毒親ですよね…
私は10代の頃かなり荒れていて、あれは母との関係が原因だったんだなと今ならわかります。
本当に、家庭と子どもを大切にして生きていきたいと思います。
優しいコメントありがとうございます。- 10月10日
コメント