

だおこ
出産手当金ですかね? 私は出産手当金は受け付けたよーって紙はなかったですが産後4ヵ月のあたりにもらいました!
受け付けたよって紙があったのは育児休業給付金で、そっちは産後5ヵ月くらいでした☺️
出産手当金なら、会社が申請していれば保険組合に問い合わせると状況教えてもらえますよ! 保険証に書いてある保険者ってところに問い合わせるといいです。

みかん
産休手当ては3~5ヶ月、育休手当ては産休終了後のハロワに申請します。待ち遠しいですよね…私は昨日振り込まれました。長かった😭
だおこ
出産手当金ですかね? 私は出産手当金は受け付けたよーって紙はなかったですが産後4ヵ月のあたりにもらいました!
受け付けたよって紙があったのは育児休業給付金で、そっちは産後5ヵ月くらいでした☺️
出産手当金なら、会社が申請していれば保険組合に問い合わせると状況教えてもらえますよ! 保険証に書いてある保険者ってところに問い合わせるといいです。
みかん
産休手当ては3~5ヶ月、育休手当ては産休終了後のハロワに申請します。待ち遠しいですよね…私は昨日振り込まれました。長かった😭
「産休」に関する質問
看護師の方、前向きなコメントください。 看護師11年目です。(産休、育休含む) 新卒から急性期病棟で働いてきました。 急性期はやりがいがありましたが前残業も残業も多く、忙しすぎて娘が小学生になることを機に退職し…
悪阻や切迫で診断書が出ておやすみされた方 最長どれだけ休まれましたか? 現在、悪阻で4月末までの診断書を貰い休んでいます。 しかし、未だに悪阻が終わらず、上の子の時に切迫になったのですが体質なのか現在もお腹…
営業職など社外ともお仕事をされている方は産休に入る時社外のお客さんや取引先の方などにも挨拶のメールされましたか? 不在の自動返信メールなどでいいのでしょうか… 社外の方とのやりとりは私以外に複数人がccに入っ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント