※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびっこmama
家族・旦那

義母が運動会に義兄の娘2人を預けたいと言ってきたことにモヤモヤしています。お弁当や外食の負担が気になり、義兄の妻にも責任を感じてほしいと思っています。イベントの日にお願いされることが多く、ストレスを感じています。

娘の運動会を見に来る義母が予定より早く
仕事になったので一緒に連れてくる義兄の娘2人を
17時まで預かって欲しいと電話がありました。

もう小学 中学年だし娘と遊んでくれるか
もしくは2人でゲームしてるからいいんですが
すっごくモヤモヤします。

運動会は軽食程度のお弁当で時間的にいいのに
姪っ子たちがいるとなるとお弁当がいるなーとか。
もしくは外食してうちが払うんだろうなーとか。

元々義母はお昼から仕事の予定だったのに
その後どうするつもりだったの?とか、

義兄は仕事だから仕方ないけど嫁は
生後4ヶ月の息子連れて実家に行くか
遊びに行くらしくて、、、
いくら再婚で血の繋がりはないとはいえ
母になったなら責任持ってお迎え来るとか
せめて私に自分からお願いしますと
連絡するのが筋ですよねー

いつも娘の楽しいイベントの日に
義母は何かお願いしてくるので憂鬱になります。
お金貸してから会うだけでも憂鬱なのに。

いつもお願いばかりされるから本当に嫌です。
罪のない姪っ子のことも嫌になってしまい
そんな自分が情けないです。

別に何かマイナスになるわけではないじゃん!
娘も喜ぶし!
って旦那には言われると思うので
ここで吐かせてもらいました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️💦

コメント

ママ

断れないですか?💦😭

  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    断る理由も見つからず2人で置いておいても大丈夫だけど可哀想だからと言われてしまい断れなかったです💦

    • 10月10日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    すみません💦
    コメントありがとうございますとお礼伝えず、大変失礼しました💦

    • 10月10日
  • ママ

    ママ

    本当に大変ですよ😭それわかってない義母ありえないですね。

    なんと!!双子ちゃん妊娠中なんですね😳😳😳
    ますます義母に腹立ちます!!!
    旦那もですがあなたが味方につかなくてどうするんだと思います。

    • 10月10日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    ありえないですよね😭
    もう小3.4だからほっといていいからと言われましたが、会話や対応に疲れます💦笑

    そうなんですよー
    そこの配慮は電話で一切ありませんでした、、、。
    旦那にはまだ伝えてないのですが回転寿司行こう~とか言われそうで怖いです😱

    • 10月10日
deleted user

マイナスしかないですよね!

ご飯食わせて、面倒見て、、、
なんのために姪っ子さん連れてくるんですか?

義母さんがそういう状況になったのなら、連れてこないですよね💦

  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    コメントありがとうございます✨

    マイナスでしかないですよねー😭
    何で連れてくるのか本当にわからないです💦
    私は誘われてても絶対運動会行かないんですけどね💦
    お菓子も果物もジュースもわりと食べるから毎年用意しないといけなくて😫

    義両親は離婚されてて義父はおそらく一緒に私達と昼食食べてそのまま解散ですが、きっと姪っ子(孫)がいるならと義母が来る前まで家で過ごしそうでさらに嫌です😱😱😱

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    せっかくお子さんの楽しい行事の時に憂鬱ですよね💦💦

    しかも妊娠中で、もうお腹もすごい大きいですよね!双子ちゃんなら尚更、、。
    疲れやすくなってますし、そこら辺配慮して欲しいですよね!

    最近お腹が張りやすくて無理はするなと医者に言われてるから、、とか言って断れたらいいなと思いました。

    • 10月10日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    憂鬱すぎて泣きそうです😭
    台風で延期になればみなくて済むので祈っている自分がいます。笑

    張りやすくなったとは先週話してたんですが、そのあたりの配慮は一切なくでしたね😣
    私のことはどうでもよい考えなんですよ、義母は💦

    うちの母に運動会の打ち合わせで電話してこの話をしたらブチ切れで、当日やんわり文句言いそうで恐ろしいです💦笑

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    私の住んでるところの幼稚園は延期みたいです。(うちの息子の園は先週でした)

    もうお母さんにハッキリ言ってもらいましょう!旦那さんが言えないなら言ってもらった方がいいですよ!!

    • 10月10日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    先週無事に終わってよかったですね✨
    延期が決まってるといいですね!

    たかが小学生の子守りくらいでと思う自分もいるのですが、誰かに義母へ文句言ってもらいたいですよねー💦
    母がきっと私が大変アピールをすると思います!笑

    でもこうして共感して頂けたことが本当に救いです🙏💕
    ありがとうございます!

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、嫌なものは嫌ですよね!💦

    • 10月10日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    帰ってきた主人に我慢できず、わーと言ってしまいました💦💦💦
    そしたら何にそんなに腹が立つのかと言われましたー。笑
    義母の計画性のなさと人をすぐ頼るところとと、数点伝えました😣
    義母を擁護するわけでも私を擁護するわけでもなくで、結果私が心狭い人で終わりましたー😭笑

    そして軽食程度のお弁当でよかったのが、がっつりお弁当を作ることにされました💦
    最悪ですよね🤯

    身体までお気遣いありがとうございます♡

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー!旦那さん、、そこは奥さんの味方するところ!
    だったら、あなたが弁当つくれ。買い出しいけって感じですね💦💦しかも、台風きてるのに💦
    その人数のお弁当作るの大変すぎますよ!!
    ましてや妊婦さん。
    今年大人5人子供1人の弁当作りましたが、白目向きました🙄🙄

    • 10月10日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    幸い旦那は料理ができお弁当手伝ってくれるのですが、メニュー決めや買い出しはもちろん私ですし明日中に家の掃除までしないといけないこの状況をわかってないです😢

    白目!!!
    いや大人5人はかなり辛いですよね😰
    もう来年から私と旦那とお腹の子達のみ参加としたいところです💦

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の人って分からないですよね💦
    うちの旦那も全然分かってなくて、、、
    どんな教育受けてきたんだろうって思います!

    そうですよね!
    1度呼ぶと毎年になるのかなと思います。うちの義母がそうなので😩😩

    • 10月10日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    分からないですよねー
    でももう義母に関わらないのが一番なんじゃない?と旦那から言われ、そうしたいと伝えれたのはよかったかもしれません😍♡

    わかりますよ💦
    一度も義母は呼んだことないんですが毎年運動会は自分でネットで日にち調べて連絡してきます。恐怖ですよね😱笑

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんからそう言われたなら、苦手と思っていることを分かってもらえた感じで少し楽になりますね😌

    調べて??😳怖いですね💦

    • 10月11日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    少し気持ち楽になりました✨
    一晩明けて、昨日はヒステリックになっていたなと反省してる自分もおります🙇‍♀️💦笑

    本当に怖いです😱
    娘のためと思って乗り切るしかないですね😭😭😭

    聞いて頂けて本当に嬉しかったです!
    私の愚痴ばかりありがとうございました♡

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    素敵な運動会になりますように!!
    周りはあまり気にせず、娘さんのがんばる姿見てきてくださいね!

    • 10月11日
  • ちびっこmama

    ちびっこmama

    ありがとうございます😭🙏
    mamaさんの優しさで救われました♡
    おかげで腹をくくって!笑 楽しんで来れます💕
    ありがとうございました✨

    • 10月11日
deleted user

お母さん、ズバッと言ってくれるといいですね!👍

身体無理なさらず、赤ちゃん楽しみですね!!!