※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいん
子育て・グッズ

昨日、県外に出かけていた際、オムツがパンパンになり、おしっこの量が多かったことに驚いています。普段は3〜4時間おしっこしているかどうかの感覚だったので、心配です。

昨日、県外に出かけていたのですが・・・
朝8時頃にオムツを交換。
13時頃にオムツ替えようとしたらオムツはパンパン、
スボンまで濡れていました💦

急いで着替えさせましたが、
外で遊んでいたので水分をかなり取っていたので
おしっこの量が多くなったのでしょうか😭
普段は3〜4時間の感覚ならおしっこしてるか、してないか、というぐらいなので。。

コメント

はな

うちの子も水分多めに摂ったときはオムツパンパンです🙆‍♀️
💩も少しゆるいときがあります💦

  • れいん

    れいん

    ありがとうございます。
    もっと早くに気づいて変えてあげればよかったです💦

    • 10月10日
もふもふ

冷えておしっこの回数が増えるということもあります。
水分も取ってたならそうだと思いますよ。
夏場は摂取した水分も汗として出て行くのでおしっこの量は少なくなりますが、これからはそんなに汗かかないので水分はほとんどおしっこになると思います。

  • れいん

    れいん

    ありがとうございます、
    涼しかったのもあるかもしれませんね。

    • 10月10日
るるん

出先ではうちはお茶をかなり飲むので、普段パンパンにならない間隔でもなったりしてます、
チャイルドシートのせようとしたらあれ?と、ズボン濡れてた事も何回もありました😓
結構気をつけてます!

  • れいん

    れいん

    ありがとうございます!
    出先でなかなか、オムツ替えるタイミングがなくって・・・ズボン濡れてて嫌だったよな〜と反省してます💦

    • 10月10日