※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めがさん
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が後追いが続き、夜泣きも増えています。人見知りが激しく他のサポートが受けられず困っています。同じ状況のママさん、後追いの終わり時期について相談したいです。

1歳4ヶ月の娘がいます。専業主婦です。毎日ワンオペしています。
現在昼夜逆転に人見知り(旦那は仕事が遅くてパパ見知りみたいになってます)料理が出来ないほどの後追いが7ヶ月頃からずっと続いています。私が見えなくなって10秒も1人でいる事ができません。わからなくなるとギャン泣きが凄くて発作おきるんじゃレベルで泣き続け諦めません。
家事ができないので泣くのを放置するとさらに後追いがパワーアップしました。
たまに1人で遊んでるなと思ったら、💩した後だったり…基本私が傍にいないと1人で遊びません。
外の遊び場等に行くと、私がいると確認ができたら色々動き回って遊びます。
同じ年齢や子供には人見知りしないようです。
最近は起きると必ず夜泣きのように猛烈に泣くようになりました。こうなると抱っこも嫌、授乳も嫌、ミルクも嫌、かと言って離れるのも嫌みたいで見守るしかありません。
あまり寝ない子なのか、私の抱っこで寝るのを嫌がります。
なので寝る時はほぼ添い乳になります。
加えて歯磨き嫌い、離乳食進まないのフルコースです。
発語が『バイバイ』『嫌』『いないいないばあ』のみです。

色々他サポート受けたいのですが娘の人見知りが激しすぎて頼めずにいます。
訳あって実家には頼れません。お義母さんに懐いていたはずなのに人見知りでイヤイヤ言うようになり、無理に連れていき家に帰宅すると夜泣きが凄いことになります。

自分と同じ状況のママさんおりませんか?
特に後追いはいつ頃終わられましたでしょうか?

コメント

みと

子育てお疲れ様です!
そばにいると家事してても泣かないのでしょうか?
うちは皿洗いのときもご飯作ってるときも足元をうろちょろしてますけど、からだダンダンを口ずさみながら一緒に踊ってみたり腰振ってみたりしてます。
洗濯物干すときはカゴの中身を投げ散らかすので、キャッチしてありがとう😊と言い続け手渡しして手伝ってくれたり。掃除機もやりたがるのでコロコロを渡して一緒に掃除したり、、、
こんなことをしても泣いちゃいますかね?

あと、夜起きて泣くときはたいがい喉が渇いてることが多いのでマグに麦茶入れといて飲ませるとすぐ泣き止んでまた寝てくれます。1歳4ヶ月だとミルクよりお茶の方がいいのかな?と思うのですが。なかなかうまくいきませんよね(T-T)
早くうまく誤魔化す方法というか対処法が見つかりますように(´Д` )

  • めがさん

    めがさん

    コメントありがとうございます🙂。
    洗濯をする時も干す時も抱っこしてと泣いてきます。
    なので、寝ている時しか基本的にはできません(><)。
    掃除機の音が苦手でギャン泣きです…。もうお腹にいる時の環境が物語っているような気がしてなりません。
    一緒に遊ぶ分にはニコニコしていますが、寝ぐずりの時は大変です。

    離乳食が進まず体重が気になるのでミルクなのですが、麦茶が嫌いなのもあって一苦労です😖。
    でも虫歯になりやすくと聞くので何とか変えたい気持ちはあるのですが、とても悩ましいです。
    日本語話してくれたらと思ってしまいます😭。

    • 10月10日
うんちゃんママ

うちの子も10秒も1人ではいれない、テレビすら1人では見ててくれない究極ママっ子でした😁
ママっ子は健在だけど、今は人見知りもあまりしないし、1人遊びも出来てます😸
私もその頃は、家事が全く出来ずに困っていましたが、2歳から少しずつ1人で遊べる時間が増えてきましたよ🤗
1歳過ぎてから食べムラもかなり激しくなり、好きなものしか食べませんでしたが、それも2歳くらいに落ち着きました😸
大変な時期ですよね😭💦
その頃のまわりの子達はけっこうひとり遊びできてる子や、テレビだったら1人で見てくれてたりしてるって話をよく聞いていたので、うちの子は何でこんなに1人で遊べないんだろうと思った時もありましたが、そんな時期も人生で考えるとほんの少しの間だと割り切って、娘を1番優先でする!と開き直ってました😸
家事より娘です💓
その代わりごはん適当な日もありました😹
家事は基本お昼寝してる間か、夜寝てから。
途中起きても、もちろん娘を心から構う!と決めて実行すると、こちらも余裕が産まれるし、娘も落ち着いていきました😸

  • めがさん

    めがさん

    コメントありがとうございます🙂。
    同じような状況との事で大変参考になりました。
    色んな事が重なって余裕がないのもありますが、何とか頑張っています💦。
    ひとまず2歳までに何か変わっていく事を信じて耐えていこうと思います。
    旦那さんが娘に人見知りされなければもう少し変わっていくかもしれないのですが…レアキャラで上手くいかず😭。
    何とかならないかとこれも祈るばかりです。

    • 10月10日
  • うんちゃんママ

    うんちゃんママ

    他の方のコメント見ててもなんだかうちの子と同じ過ぎて懐かしくなりました☺
    娘も、キッチンの足元で遊んだりとか皆無でした😅
    キッチンにいたら、泣きながらキッチンに来てシンクと私の間に入って、キッチンから引き離そうとして、リビングの自分の近くに来てー!!って感じでした😅
    言い聞かせも、まだ小さいのでもちろん出来ないですし😅
    トイレも大泣きで、私が1人でトイレ入れるようになったのは、3歳頃でした😅
    今も家に2人だと、ドア開けといて!って言われます😅
    お風呂も赤ちゃんの時は娘を脱衣場でバウンサーに乗せて、ドア開けっ放しで入ってギャン泣きされるのをあやしながら、必死で自分をささっと洗って、娘を入れるって感じでした😭
    娘も私しかダメだったので、他の人に頼めないし、あやすのもお世話するのも、全部私しか出来ないけど、家事も私😅
    そして、シングルなので1歳からは、仕事もしてました😳💦
    なんだか、懐かしいけど、思い返したら、今すっごい楽だなと思いました😅
    女の子ですし、これからどんどん楽になると思いますよ😸❤
    お喋りすると可愛さ更に増しますし、ごはんも何でも食べるようになったし、自分の事は自分で出来ますし、会話なんて大人と話すのと変わらないくらい相手してくれます(笑)
    これから、楽になっていくと信じて頑張って乗り切って下さいね✨

    • 10月10日
  • めがさん

    めがさん

    詳しくありがとうございます😭💦。
    色んな理由から娘ちゃんはうんちゃんママさんが良かったのですね🙂。
    私はいち早く娘と意思疎通したいです。本当にそればかりで。
    いつかこれも楽しかったと思える日がくるのでしょうか…💦。
    がんばります😭。

    • 10月10日
さるあた

息子が後追いあったときはご飯作ってるときは私の足元で遊んでました。

  • めがさん

    めがさん

    コメントありがとうございます🙂。
    足元で遊んでいるだけとかお利口さんで羨ましいです!自分の娘もそうあれば…と思います💦。

    • 10月10日
  • さるあた

    さるあた

    足元で抱っこを求めて泣いてるときもありましたよ。
    1歳1ヶ月から保育園に通いだしてそれから後追いが始まりました。
    家帰ってからは私にベッタリでちょっと離れると泣いてました。
    私の足にへばりついたりなのでお利口なときばかりではなかったですよ。

    • 10月10日
  • めがさん

    めがさん

    外での活動の中で色んな経験をしてお母さんを求めているのかもしれないですね…。
    娘も極端に寂しがり屋な性格?なのかわかりませんが、注意深く見守っていこうと思います。

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

年明けにインフルになってしまい、治ったあと1ヶ月間同じ様な感じになりました。

私はトイレも連れていき、抱っこって言われるので膝に座らせてようをすませ、拭くときだけ降りてもらったけどその時は泣いてもしょうがないって気持ちでした。
ご飯や洗濯物などもエルゴでおんぶしたりしてました。
抱っこが落ち着いてきたら全部近くにしさせて〜と少しづつ私から離れる距離を遠くしてました。

これで解決できるかはわかりませんが、参考になればいいです。

  • めがさん

    めがさん

    コメントありがとうございます🙂。
    トイレ、まさしく私と同じです。
    抱っこしないとイヤー!になり仕方なく抱っこ、お尻を拭く時だけおろしてギャン泣きです😇。
    抱っこ紐使用して家事しようとしたところ、自由に身動き出来ないのがわかってギャーギャー暴れて無念のリタイアでした😭。
    でも忘れた頃にまたチャレンジしてみます。
    少しずつ遠くするのはとても参考になりました。

    • 10月10日
ちゅんちゅん

少し重たいかもですが、おんぶしながらの家事。その方が子供も、安心できるのかも。
いつもセカセカ家事をしているお母さんに寂しさを感じているのかも?

そのくらいの頃、息子もよく泣いて起きてました。目もしっかり見えて、感情もでてきて、何かしらの夢をみたあとなのかな?とおもってました。今では二度寝するほどぐっすり寝てますが。

もうすぐ3歳ですが、卒乳したあともおっぱい星人。寝るときはおっぱいに手を添えてねますよ😂

お母さん、あと少し頑張って。わたしはワンオペというか、シングルで仕事しながら頑張ってます!

  • めがさん

    めがさん

    コメントありがとうございます🙂。
    息子さん可愛いですね!手を添えて寝るとか…天使!!
    夢見は私も気になるところで、娘の夢見悪いんじゃないかと気になります。
    起きた時隣に私がいるのにギャン泣きした時はこれかなと思ったりします。

    働いてるママさんは皆さん全て尊敬しています🙇‍♀️!!

    • 10月10日
モンブラン

産まれてから今まで主人がいるとき以外料理したことありません。
私もワンオペに近いので平日は料理しません。
休日や夜中の作りおきです。
洗濯物は夜部屋干しして朝外に出し、昼寝の間に取り入れてます。
掃除も平日はできません。
一人遊びはいまだにほとんどしません。
したら感動してます😅
なので、どうせ家事はできないので、児童館とか行きまくってましたよ。
離乳食も結構大きくなるまで一口食べるかどうかでしたし、歯磨きは今でも嫌いです。
暴れて血を出したこともあります。
発語は二歳過ぎまでありませんでしたよ。

昼夜逆転はなかったですけどね😅
どんなに夜中泣いても夜遅くても、起こす時間は変えませんでした。
昼寝を早めにとらせたりとかで調節してました。
朝起きる時間はどうですか❓️
夜中起きてるからと寝坊ぎみてまはないですか❓️
そうすると悪循環かな?と思いました💦

  • めがさん

    めがさん

    コメントありがとうございます🙂。
    私も料理は旦那さんがいる時しかほぼ出来ない状態です。
    料理すると起こしてしまうからです。音に敏感な娘です。うるさい所で寝てくれたら良いのですが…😖。

    昼夜逆転に関しては、せっかく前の日に寝ても夜中に起きて朝方まで騒ぐパターンが多いです。夜中に起きてもまた寝てくれてら良いのですが夜泣きになり完全起床してしまいます。
    起こす時間を変えたいのですが、
    私の精神的にうまく行動をおこせません。
    保健師さんからも私が早くに起きるしかないと注意されております。
    自分に対しての甘えだとは重々承知ですがこれは長い目で治していこうと思っています。

    • 10月10日
  • モンブラン

    モンブラン

    起こして昼寝の時に一緒に寝るのはいかがですか❓️
    私がその頃夜中起きられても、六時に起こす、そうすると10時頃眠たがるので寝かして自分も寝る、そこからだと多少長く寝ても夜には響きにくいので🤔
    だいたい一時には起きるのでそこからお昼ごはん食べさせて外遊びさせて夜寝かすってやってましたよー。
    寝ないのは親の心が折れますから、昼寝の時に合わせて寝ちゃうのが一番だと思います🤗

    • 10月10日
  • めがさん

    めがさん

    ごめんなさい返信下に書いてしまいました🙇‍♀️💦

    • 10月10日
めがさん

6時頃に寝てくれていたらできるのですが…。
ごめんなさい🙏今はその体力がありません。
でも、逆転を矯正する時が必ずくるので、その時は日毎1時間早く起きるを繰り返して治していこうと思います( ˊᵕˋ ;)💦。

めがさん

皆さん沢山のコメントありがとうございます🙇‍♀️💦
どれも私にとって気になるコメントでしたが、
中でも同じ境遇で詳細に書いていただいたうんちゃんママさんに今回はグッドアンサーとさせていただきました。
本当に皆様ありがとうございますm(_ _)m。