※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみぽち。
子育て・グッズ

飲食店でシフト制の復職を考えています。急なお迎えで人員不足が心配です。保育園からの電話に対応できず、穴埋め策がない状況です。仕事が2人でのシフトで、突然の抜けが厳しい状況です。

シフト制のお仕事されてるママさんいますか?

これから、飲食店に復職します。
もちろんシフト制ですが、日祝日は休みにしてもらえました。
旦那も飲食店勤務で、こちらは朝から深夜までお仕事です。
保育園からお迎え電話があったら行かなきゃいけないのですが、私が急に抜けると、その人員の穴埋めをしなければなりません。
会社はいまのところその穴埋めの対策はできていません。
病児保育は朝からしか預けられませんよね。
シフト制のお仕事をしているママさん、突然のお迎えはどうしていますか?
以前勤務していたぱちんこ屋さんでは、子持ちママさんが抜けても人数は多かったのでいくらでも穴は埋められてました。
ただ、今回の仕事は2人でシフトインすることが多く、私が抜けると1人になってしまう状況です…。
パパもおじいちゃんおばあちゃんもみんな仕事で、特におじいちゃんは後期高齢者、抱っこなんてできません。おばあちゃんは仕事(自営業)をしていて、お店を抜けられません。(料理作れる人がいない)
飲食は子育て向きではないのでしょうか?

コメント

ぐぅちゅけ

私は初妊婦で子供産んだら預けて働こうとして、色々調べてたら、ちょっとお金かかるけど…市で登録して、働いてるママパパにかわりに、迎えに行って預かってくれるってのをみつけましたょ。

もぅお仕事されてるから、なんとも言えませんが…ハローワークで育児ママ優先ってのをみつけましたょ(´・c_・`)

  • まみぽち。

    まみぽち。

    育児ママ応援します!みたいな募集内容だったし、保育園の時間考慮してシフトも組んでくれてるので、そのへんはすごくありがたいのですが、お迎え要請がきたらどうしよう、っていう不安しかないんですよね…。
    その迎えに行って預かってくれるのってなんて言うやつですか?

    • 4月18日
  • ぐぅちゅけ

    ぐぅちゅけ


    …母子手帳もらった時に渡された袋の中に『子育てガイド』ってのもらわなかったですか?
    県によって違うのかな?

    • 4月18日
さあちん♡

飲食店が不向きと言うより、人数が多くて、同じ子持ちがいる職場でないと職種問わず理解は難しいですよ(^_^;)

人数が多ければ、キャリアウーマンでもない限り任される様な仕事もないので急な事態にも対応してくれます。
代わりはいくらでもいるのです。

同じ子持ちならお互い様の精神でなんとかなります。

正直、日祝日にお休みにして貰えるだけでも理解あると思いますよ。

私は働いていた時に迷惑かけられ、迷惑かけて、どちらの立場の気持ちも分かるので結局辞めました。

旦那も飲食店ではありませんが
店長としてシフトを作る立場で
土日祝日は混むのに休みをあげる大変さ
それぞれの希望を考慮してたら店は回らない、突然休まれて人員を確保する大変さを知ってるので、周りに迷惑かけてまで働かなくて良い、と言われました。

飲食店ではなくスーパーとかなら
子持ち主婦がたくさんいて
人数も多いから融通効くんじゃないですか?

  • まみぽち。

    まみぽち。

    やっぱりそうなんでしょうか。
    こちらの事情はすべて説明したうえで採用されたのですが、そのフォロー体制考えます、とは言ってくれたものの、なにも整ってなくて、どーする?って逆に聞かれちゃって…。なんとか旦那や義母に頼るしかないのかもしれないですね。
    保育園に申し込んだ時の勤務時間と同じ勤務時間じゃないと転職しちゃダメ、と言われ、スーパーとかだと時間はいいとしてももらえる金額が微妙なんです。
    働いてみて本当に無理なら辞めようと思います。ありがとうございます。

    • 4月18日
mmmmooooo

初めまして^ ^
私もずっと飲食しか働いてこなかったので、気持ちわかります!
でも妊娠を機に社員からアルバイトに変え、仕事も時間も軽くしてもらい9カ月まで働きましたよー
そして出産してからもアルバイトとして、週2程度6時間くらいの勤務で復帰しました。
アルバイトならそこまで責任がないし、育児の気分転換みたいな感じですごくラクでした^ ^
まみぽちさんのお店は2人しかスタッフがいないということなので、急に休むのはかなり大変ですよね^^;
とにかく小さい子がいるママをわかってくれるお店じゃないと結構厳しいと思います^^;

頑張ってください^ ^

  • まみぽち。

    まみぽち。

    ほんとは、前の職場が融通きくので、役所にはフルタイム復帰で書類出して、しばらくは時短で働こうと思ってたんですが、職場が遠くてこれを機に転職を…と思い…。
    役所への書類提出や、転職の条件、そんな時見つかった仕事、色々とタイミングがあって超フルタイムで復帰することになったんです。
    保育園申し込んだ時のフルタイムじゃなくても役所は大丈夫でしたか?
    やっぱり周りの協力がないとつらいですよね…。

    • 4月18日
みーママ

全く同じ悩みを抱えて、10年勤めた大好きな勤務先を泣く泣く退職しました。

うちは土日祝は必ず出勤な上に、売れない店廃棄になりそうな商品を→売れている品切れしそうな店への商品移動という業務があり、それは当日(16時頃に)やるかやらないか決めていました。
浅草、北千住、柏、渋谷、吉祥寺、越谷など急にその業務が入ると、普段2人体制+1人休憩回し+1人商品移動に出動=4人体制でもギリギリで、忙しいと5人体制でやっとになります。

繁忙期は年に5〜6回あり、その時期の2週間〜1カ月はなかなか帰れず遅いときは終電で深夜2時に帰宅→始発で行きました。
独り身の時ですらボロボロだったので絶対無理です。
中にはお子さんをお持ちの女性の上司が複数人いらっしゃったので将来がある職場だと思って働いていましたが、その方々の並大抵ではない努力の結果、また おじーちゃんおばーちゃんの協力が充実していたんだと思い知りました...。(うちは両親がおらず、義両親は電機関連の経営者兼技術者のためお客様のところへ飛び回る仕事で絶望的)

飲食で育てていく上で周りのサポートが無い状態では難しいですよね..(;_;)
人不足が常、の業界の首を締めているのは体制が万全でない業界自身の気がします。
まだ働きたい20〜30代の若い女性をうまく使えば業界全体の流れが変わるのに..。

辞められたら困る、こちらも働きたい→人不足、働けない
お互い負のループですね。

  • まみぽち。

    まみぽち。

    すいません、間違えて返信にするの忘れました!下のコメントが返信です!

    • 4月18日
まみぽち。

本当にその通りですね。結局万全な体制ができていない、保育園があっても働きづらい世の中ですよね…。
やっぱり周りのサポートなしには働けないのか…。難しいです。
ワーママに優しい会社、女性が働きやすい会社、どこにあるの?一部じゃん…って思います。まだまだ世の中が子育てに消極的ですよね。
難しそうなら辞めるしかないですね…。なんとか頑張ってみます…。
大好きな仕事にやっとつけたので、辞めたくはないですが…。
泣く泣く辞めたって、つらいですね…。また子供が大きくなったら働けるといいですね。

ありがとうございます。