
コメント

三児のmama (26)
私もよくなりましたヽ(;▽;)

うぃっちゃん
後期あるあるだと思いますよー
変に暑くて寝汗も増えてしんどいです😓
-
にゃんこ大戦争
そうなんですね!
安心しましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)- 10月8日
-
うぃっちゃん
毎回後期は布団に入って暑くて出て、ベランダ出てみたり、氷ガリガリ食べたりして冷やしていました😅
- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
入院中なので、アイスノンでしか処置できないんですよ😭
おうちにいたら、そーゆーことも出来ますもんね!- 10月8日
-
うぃっちゃん
あら奇遇‼️私も入院中です😃
上2人の時と、少し前の入院するまでの時は夜中いつも家のなかうろうろしていました😅- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
そうなんですね!
私はあと1ヶ月以上も入院です😭しんどいー- 10月8日
-
うぃっちゃん
私もそうなりそうですー😓
昨日の診察の段階では早く帰れそうな話だったんですけど、夜になって張りがひどくて点滴が増えて...
たぶん36wまで入院して、頸管縛っているのでそれを切って、そこでお産になる確率も高そうだから...ということを言われたので、たぶんそこで産んでからの退院になるんだと思います😓- 10月8日
-
うぃっちゃん
しかもそれ早産だし😭
- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
点滴してるんですね😭
それは、辛い(´•ω•̥`)
経膣分娩ですか?帝王切開ですか?
私は、11月11日に帝王切開予定です。- 10月8日
-
うぃっちゃん
経膣予定です😃
点滴して無いのに入院は余計辛いですね😭- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
経膣分娩いいなー
私も経膣分娩で、産みたかったです😭
身体が元気なのに、病棟内しか行き来できないし、診察とかで違う階に行く時は、車椅子なんで、辛いです😫- 10月8日
-
うぃっちゃん
辛いですね😭
元気な安静生活ほど辛いものはないですよね😭
私は36wに入る少し前に長女の誕生日で、その時は一度退院できると思っていたのに出来なさそうな感じになってきたので残念です😭
病室でお祝いしようと思います🤣- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
外出とか許可おりないですか?- 10月8日
-
うぃっちゃん
それはないですねー
うまく点滴はずして内服に持っていけたら退院、だめなら36wで抜糸するまで入院のどちらかです😓- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
うぃっちゃんさん
私より、辛いですね😫
今、32週ですか?
私と一緒ですね!
私より、先に産んで、退院する感じなんですね!
もう、入院生活辛すぎ
誰か、仲がいい人がいればまだ、いいんですけどね- 10月8日
-
うぃっちゃん
予定日は11/30なんですけど、上2人も38w0dまでには産まれているし、頸管縛っているのを切ったらお産になる可能性大らしいので😓
お産が始まらなければそこで一時帰宅です😃
完全個室なのでスタッフとしか会話できないしほんと暇です😓- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
11月30日じゃ、まだまだですね(´•ω•̥`)
37週以降に産まれてきてくれればいいですけどね
完全個室じゃ、すごく暇ですね😭- 10月8日
-
うぃっちゃん
まぁ、予定日までもつとは私も身内も友人知人も誰も思っていないのでまた早いとは思います😊
でも早産は防いであげたいな😓
子供たちが面会に来ることを考えたのと、うるさい人がいるところに当たってしまったら産後ゆっくり休めないなと思って今回はじめて完全個室の病院にしたら、まさかの切迫入院で😭
今日は義母にクロスワードパズル買ってきてもらいました😊- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
そうですね。早産は防ぎたいですよね。
うるさい人ってどういう意味ですか?
義母さん、優しいですね🤗うちの義母さんもとても優しいので、そこらへんは恵まれてるなーって。- 10月8日
-
うぃっちゃん
過去の産後、大部屋でしたが、お煎餅バリバリ食べてる人とか、大部屋なのに早朝に電話している人とかがいて眠いのに寝られないとかがあって😓
そういううるさい人がいたら嫌だなーと思って😅
うちも子供が面会に来たときに周りをあまり気にせずゆっくりしたいですし☺️- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
お煎餅は、仕方ないとして笑
早朝に、電話って、非常識ですね( °×° )まず、病室で電話はダメですね。
それは、個室選びますよね- 10月8日
-
うぃっちゃん
お煎餅バリバリされたら私もほしくなるからだめですー🤣
早朝に電話は、産後すぐの人が、電話かかってきて思わず出ちゃったって感じでしたけど、普通に長電話で😓- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
私も欲しくなっちゃうんで、お煎餅バリバリするのやめるか、私にもバリバリさせてくださいって言えばよかったですね😄
思わずでちゃったパターンでも、長電話なら病室出るべきですね- 10月8日
-
うぃっちゃん
たしかに🤣
産後すぐであちこちいたくて動けないなら、またあとでかけるとかしてほしいですよねぇ😓
今回は暇だけど好きなときに寝られるしある意味快適です(^_^)- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
確かに、かけ直しでもいいですよね。
どんな、電話の内容かは分からないですけど
昼間寝ちゃったら、夜眠れなくなりません?
夜、眠れなくなるのが嫌だから、昼間(特に、午後)寝ないように努力してるんですけど、結局寝れない(´•ω•̥`)- 10月8日
-
うぃっちゃん
おばあちゃん、私、赤ちゃん産めたよー😭
痛かったけど、赤ちゃん可愛いね😭
って泣きながら( ̄▽ ̄;)
早朝にドン引きでした( ̄▽ ̄;)
夜眠れないのも妊婦あるあるですよ❤️
毎回後期は眠れない😓- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
まぁ、それはドン引きですね笑 知らんがなってなる←冷たい人笑
寝れないのもあるあるなんですね!
でも、周りは寝てるような、、、😭
寝てるのかな?目をつぶってるだけなのかな?携帯いじってるのかな?- 10月8日
-
うぃっちゃん
私も、知らんがなってなりましたよー🤣
なんかね、母乳は夜にたくさん作られるらしくて、赤ちゃんにそれを飲みたくて起きることも多いし、母親はそれを飲ませるために夜に眠りが浅くなるっていう自然の摂理?らしいですよ。←知人が切迫入院中に助産師から教えてもらったそうです🎵
眠いのになかなか眠れないし、寝たら寝たで結構すぐ目が覚めるし、夜は胎動や張りも強くなるし( ̄▽ ̄;)
お昼寝で補います♥️- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
豆知識ですね!助産師さんが言ってたなら間違いないですね!!
私は、看護師さんに、夜眠れなくなるから昼間寝ないように我慢してくださいねって言われましたよ😅
昼間寝てないのに、結局夜も寝れない笑
私たち、住んでるとこ近くだったらめっちゃ仲良くなれてた気がしますね!- 10月8日
-
うぃっちゃん
えーそれはひどい😭💔
私は夜お腹張るから今朝も「あんまり眠れてないんだから寝てなさいよー」って言われまくったし、昼寝してても「眠いよねぇ起こしちゃってごめんまた寝なねーおやすみー」とか言われました🤣
ほんと、なんなら大部屋で同じ部屋だったら楽しかったでしょうね☺️- 10月8日
-
にゃんこ大戦争
病院によってなのかな?看護師さんによってなのかな?皆違うんですね!- 10月8日
-
うぃっちゃん
助産師と看護師でも違うのかもしれないですね。
まぁ、昨夜はモニターつけたり点滴増やしたりで3時半くらいまでバタバタしてたのもあるかも( ̄▽ ̄;)- 10月8日

みぃひ
私も前置胎盤で入院してました!張り止めとか飲んでないですか🤔?
私は張り止め飲み始めてから火照って暑くて眠れなくて氷枕もらってました😂
-
にゃんこ大戦争
何も飲んでないですよ😅- 10月8日
にゃんこ大戦争
あ、よかったです( ु ›ω‹ ) ु♡
私だけじゃないんですね😅