![タロママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![エリナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリナ
私はなくてもいけました😘
1人目だと普通に抱っこでも全然大丈夫でしたよ😮
![安奈ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安奈ママ
2ヶ月ぐらいまで使いました。😊
-
タロママ
そのあとは大きくなって使わなくなった感じですか?
- 4月17日
-
安奈ママ
そうですね!
でもあったほうがいいと思います。- 4月17日
![みぃちゃん⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃちゃん⭐️
私は大活躍してます!首がすわるまでは赤ちゃんがエルゴの奥深く入っちゃうからインサートないと不安でした。
機嫌悪い時抱っこに疲れたらエルゴに入れて家事してると勝手に寝てくれるし、買い物もエルゴだし使用頻度高かったです。
-
タロママ
そうですよね
新生児で抱っこ紐ならインサート必需品ですね
ちなみに週にどれくらいお出かけしてましたか?- 4月17日
-
みぃちゃん⭐️
新生児の1ヶ月は本当はダメですが週に2日くらいスーパーとか行っちゃってました。2ヶ月入ったら日光浴のためにほぼ毎日ベビーカーでお散歩してます。10分くらいから始めましたよ。
- 4月17日
![あーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちん
エルゴを使うのであればもちろん4カ月すぎまで使いますよ(^^) その後は使用しないので新品買うよりも友達とかに借りた方がいいかもしれないです(*^^*)
-
タロママ
なるほど。確かに4ヶ月くらいまでですもんね。ちょっとともだちに聞いてみます!
ありがとうございます〜- 4月17日
![みかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんママ
うちは結局使いませんでした。
冬生まれで、感染症予防法のためにも首が座るまでは外にお出かけすることもほとんどありませんでした。
また、お家では首が座る頃までは、抱っこ紐が無くても、抱っこで不自由はありませんでした。
2人目のお子さんが生まれるとなると、必要になってくるかもしれないですね^ - ^
-
タロママ
ありがとうございます
どれだけ外出するかですね
もう少し時間があるので悩みます〜- 4月17日
![リリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリィ
買いませんでした(>_<)
寒い間は月齢が低かったのもあり、あまり出かけなかったのです
娘はよく寝てあまり泣かなかったので、家の中でも抱っこ紐は必要なく、買ったのは最近です
三ヶ月頃から起きている時間が長くなり、家事などが進まずに抱っこ紐を買いましたが…
まだ首がすわってないが、そろそろすわるからインサート買うのはもったいない
しかも難しいらしく、慣れる頃には首がすわってるなと思ったのです(>_<)
最初から買えばよかったなと思っております(^◇^;)
-
タロママ
そうなんですね
夏生まれになるのでどうかなあと思いつつ、2ヶ月3ヶ月だから使わなかったらもったいないですしね
なやみますね- 4月17日
-
リリィ
夏だと暑そうですね(>_<)
冷却するものをポケットに入れたりヒンヤリシートで、どれだけ夏に耐えられるのか私はまだわからないですが(^_^;)
抱っこ紐だけでも暑いと言われたのに、インサートは余計に暑い気がします。。
ただ生まれたばかりは室内ですもんね(*^^*)
温度や湿度が管理されていれば大丈夫なのかな?
私は冬生まれの一人しか子供がいないので、夏生まれの赤ちゃんがいるママさんにお話が聞けると良いかもですね!- 4月17日
![ゆあちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあちゃ
首がすわるまで使ってました!
最初は嫌だったのか泣かれましたが慣れたら即寝てくれました。
-
タロママ
ありがとうございます
うーん悩みますね
まだ生まれるまで時間あるので悩んでみます- 4月17日
タロママ
そうですか!
そもそも抱っこでだいじょうぶなんですね
ありがとうございます