※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

まずここで言うことではないと言われるかもしれませんが。先日、私の幼…

まずここで言うことではないと言われるかもしれませんが。。
先日、私の幼馴染(男)が交通事故でなくなり、その子と旦那も何年か前から仲が良く、旦那と結婚してからはうちにもよく遊びに来たり、子供のことも可愛がってくれている子でした。

でも、事故でその子の失い、ダメだとわかっていても耐えきれず家で子供の前なのに号泣してしまいました。

それを見ながら旦那は「俺の携帯知らない?ないんだけど」と携帯は探し始め、知らないと言うとずっと探してました。なので「今の状況見えないの?」って聞くと渋々こちらにより「泣いてもしょうがない」「子供の前で泣くな」って言われました。そう言われなんだか子供の前で号泣してしまい母親失格だと言われているように感じました。。
旦那も仲良しの友人を亡くして悲しくないわけがなく、数日前は出張中で夜中に電話をしてかなり泣いていました。

でも、私は幼稚園の頃から一緒で何かある度相談したり、助けてもらったりしました。唯一仲のいい仲間であり、同級生だけどお兄ちゃんみたいな存在でした。

かなり辛く、お通夜お葬式でも家族より泣くわけにいかないと泣くことを我慢してました。

なのに、心無い言葉で、旦那だから、その子と友達だからこそわかってくれると思っていたのに。冷たくあしらわれた気がしました。その上、そんな時に旦那は1人、外出していきました。

旦那も悪気があったわけではないと思うのですが、似たような言動があった方いらっしゃいますか?またその時どうされましたか??教えてください。。

コメント

あめ

こんにちは!

亡くなったとかではないですが…
うちの旦那は逆に、
根掘り葉堀り聞いてきて鬱陶しいです。。
そっとしておいてほしいことや、私から言わないことを、どう?大丈夫?など心配してきますが…
心配したところで旦那がどうすることもできないことだし、黙って見守ると言うことを知らないのか?と思ったりします…


Rさんの内容については、悲しいときは子供の前で泣いていいと私は思います。なんで泣いてるの?って子供が思ったり察したり、気を使ったり、それも子供の成長で大切なことだと私は思います。

  • R

    R

    回答ありがとうございます!
    根掘り葉掘り聞かれるのは困りますね…
    見守ってくれるだけで少しは落ち着けるのにと思います。

    周りには不安がうつるからとかいろいろ言われました。
    てもキューピーちゃんさんにそう言って頂けると確かにそうだなって気持ちがすごく楽になりました。ほんとにありがとうございます!

    • 10月8日
  • あめ

    あめ

    私は悲しみを共有してほしいとは思っていないので、余計にほっといてほしい!と思うのかもしれないです…笑。
    悲しみも、結局自分にしかわからないし、温度差がうまれるのてわ、必要以上に聞かれたく無いし、分かろうとしようとしてほしく無いのです…。
    うちの旦那はそれが優しさと思っているみたいですが、履き違えてますし、迷惑でしかないですが…笑

    子供は子供ながらに、何かしら感じ取ってほしいです!ママが泣いてるときは、何か悲しいことがあったのかなぁ…←これだけでも感じ取ってくれる子供になってほしいと私は思っています。
    Rさんの子供さんも、ママを見てると思いますよ!!

    • 10月8日
  • R

    R

    確かにそうですよね。
    人それぞれで悲しさとか感じ方ってちがいますもんね。
    それに優しさっていうのも人それぞれだからなかなか否定しづらい気がします…笑

    確かに泣いていたら悲しんでいるのかな?ってことは分かってくれる子供になって欲しいです!
    こんな私を見てきっとそんなことに育ってくれるといいなと思います。
    ほんとにありがとうございました!

    • 10月8日
めがねさん

悲しい気持ちは人それぞれ違いますよね。
Rさんは付き合いが長く深かった分悲しみも深いんだと思います。

でも旦那さんはどうですかね
Rさんほどではないと
思います。

Rさんは心のなかで
どうしてわたしみたいに
悲しくないの?
って思ってないですか?

悲しみの深さはみんな違いますし
悲しいのを表す態度も人それぞれ違うと思います。

そこをわかってあげないと
独りよがりに
わたしは悲しいの!
あなたはなんでつめたいの?
ってことになるんじゃないですかね。

夫婦は家族だけど他人だし
なんでもわかりあえたら
いいかもしれないけど
それはなかなか難しい事だと思いますよ。

  • R

    R

    回答ありがとうございます。
    そうですよね。
    人それぞれ感じ方思い方は違いますもんね。
    確かに独りよがりに悲しんでいたのかもしれません。

    • 10月8日
つい

実母が急逝した時の話です。
お骨上げの時に耐えきれず、1人で立っている事もままならない程に泣きました。
横で主人が支えてくれましたがその時「そんなに泣いてたらあかんよ」と言われました。妊娠がわかった直後だったのでお腹の子を気遣っての言葉だとは思いましたが、いろいろ言葉足らずだし、呆然自失の父に変わって葬儀など必死に手配をした後の事だったので少し引っ掛かった事を覚えています。

私と主人は結婚して1年ほどで、母と主人はそんなに頻繁に接点が無かったので主人には悲しみの感情はそんなになかったと思います。母との関係性の深さが違う以上、私の気持ちを全て分かってもらう事は不可能だし、その事で私達が揉める事を母が望むはずがないと思ったので何も言いませんでした。

Rさんの場合はご主人にとっても大切なご友人だったという事なので、ご主人自身気持ちを保つのに精一杯で、今はRさんへの配慮まで気が回らないのかも知れません…
またお互いに大切なご友人でも、一緒に過ごした期間や思い出の数が違うと思うのでRさんの気持ちを完璧に汲み取って貰うのは難しいかも知れませんね…
亡くなったご友人も、お二人がご友人をきっかけに喧嘩してしまったりする事は望まれないと思いますので、お辛いかと思いますがご主人へのモヤモヤはそっとしまって頂ければと思います。
長々と申し訳ありませんでした。

  • R

    R

    回答ありがとうございます。
    まず、お母様の事、お悔やみ申し上げます。
    そしてお辛いこと書かせてしまいすみません。
    でも、人それぞれ立場などで考え方、感じ方等いろいろ違うのだということ、そして友人のことで喧嘩をしていたらきっと怒っているかもしれないと気づきました。
    なので旦那とはちゃんと仲直りをした上で友人の思い出話をしてあげようと思います。
    ほんとにありがとうございました。

    • 10月8日
  • つい

    つい

    いえ、とんでもないです。
    私とRさん、そしてご主人も立場は違いますし、偉そうに申し訳ありません💦
    ご友人のご冥福とお二人の傷が少しでも癒えることをお祈りいたします。

    • 10月8日
  • R

    R

    そんなことありません!
    私の言葉足らずなだけで。。
    旦那のことにまで気を使って頂いて。
    ほんとにありがとうございます。

    • 10月8日
ちー

なんで子供の前で泣いてはいけないんでしょうか❓
悲しぃ事があると泣くのは当たり前だと思うのですが😓

  • R

    R

    回答ありがとうございます!

    実母にも相談してみるともしかしたら多分、不安とかが子供にもうつったらいけないと思ったんじゃないのと言われてそうだったのかなと思ったりもしました。
    でも旦那に聞いてみないとわからないですょね。

    • 10月8日