
友達に不妊治療の報告をしたい。グループLINEでさらっと報告したい。アドバイスをください。
いつもお世話になっています。顕微授精で授かり、17週になった者です。11月に仲のよい友達とご飯に行くことになりました。私が流産したこと、不妊治療をしていること全て知っている友達です。その中に1人不妊治療をしている子がいます。治療がどれだけ辛いか分かっているだけに、どのように報告をしようか迷っています。会って話すのは絶対にやめようと思い、グループLINEでさらっと報告したいと思っています。どのような文章がいいと思いますか?アドバイスお願いします🙇
- カエデ

ヒート
そうなんですね💦私の場合は会って話す方が誤解や齟齬がなく伝えられるかな?と思いますが、文章でうまく伝えられるならいいと思います😊💡
この間、顕微授精がうまくいって17週に入ったよー!
とかだと軽すぎますかね?
仲が良く、相手の方も不妊治療されているなら詳細知りたい!とはならないですかね?

みるく
簡単にさらっと妊娠しましたとLINEしたら、いいとおもいます。直接妊娠報告がけっこうショックでどういう顔をしたら、いいのかわからないので、さらっとLINEでされたほうがいいですね
コメント