
コメント

ペヤング
旦那さんに正直に言ってみたらどうですか?
我慢することなんてないと思います。
私もツラいときは旦那にも子供にも言って休ませてもらったりお惣菜にしちゃったり…よくあります😅

えまま
たまには外食とかでもいいんじゃないですかー?
ストレスは赤ちゃんにもよくないし!
産まれたらもっとご飯の準備大変になりました。笑
もうすぐ臨月なら特にマタニティライフ楽しんだ方がいいですよ😃
あとはもう3日分くらい作って冷凍して時短するしか😵

しほこ
しんどいですね💦
私は今、妊娠初期でしんどいので、今日カップ麺や冷凍食品(炒飯やピラフ、焼売、グラタンなど)を大量に買い込んできました笑
ママとベビーが一番です!大人はなんとかなります。

モナ
惣菜だと怒ってくるんですか?!もう惣菜に慣れてもらいましょう(笑)それが嫌なら納豆ご飯でも食べててもらいたいですよね。。
産んだらしばらくはまともなご飯作るの無理ですよ😂

退会ユーザー
お惣菜、コンビニ、ほか弁のローテーションでしたよ😅
里帰りはされるんですか??
作ったものじゃ無いと怒るって....
生まれたらさらに出来なくなるのを、ご主人は理解されてるんでしょうか?😭
sonaka.
なんか甘えてるって言われそうで、、たまーに調子悪いときわ休ませてもらってるんですけど、当たり前って感じなんですよね。
お惣菜とかは嫌いみたいで、ちゃんと作った物じゃないと怒ってきます
ペヤング
楓さん
妊娠中の体のことは男の人には分からないかもしれないけど理解しようとすることくらいは出来るのに。
そんな妊婦さんを労れないワガママな旦那さんが良いパパになれるんですかね?
楓さんは実家に帰って全部自分でやらせたら良いと思いますよ😔
sonaka.
子供のことはほんとに大好きなので、子供にとってはいいパパになれるんだろうけど、あたしが限界です、、、😭
もお早く里帰りしたい、、、
ペヤング
子供がいたら我慢することなんてたくさん増えてきますよ😅
周りに子供がいるお友達はいないんですかね?💦
里帰り予定があるならそれまでは我慢して作っちゃいましょう😞