![ごまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
今は抱き癖というものはないと言われてますよ。
泣かせていいんですよ。
吐くほど放置するわけじゃないですから、トイレや家事をする間くらい、話しかけたりちょこちょこ様子見て泣いててもらってましたよ。
![なぁぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぁ
泣いたら行きますがそれ以外は家事が終わってなければそっち優先して寝かせてます😂
上の子の時は実家に居たので抱っこしてくれる人居たから頼んでましたけど2人目は里帰りしなかったのとよく寝る子なので寝かせてしてます!
-
なぁぁ
それに多少の泣きなら泣かせてましたよ😂
そのうち寝てましたもん😆- 10月8日
-
ごまみ
基本的に抱っこしてないとぐずぐずで泣いてるんですよね(;_;)
放置するとギャン泣きになるので可哀想で抱っこしちゃいます(^_^;)- 10月8日
-
なぁぁ
完母だったら間隔があまり空きにくいしなかなか上手く寝れないからグズグズなんですよね💦
私も上の子の時そーだったので😅
最初は完母で間隔が短いからなかなか寝てくれなくて抱っこ抱っこでしたけど混合にして少し楽になり完ミになったら腹持ちいいからぐっすり😂
それに初めての子ってギャン泣きしてるとほんと可哀想でついつい抱っこしちゃうんですよね…
2人目になるとハイハイ待ってね〜って言える余裕があるんですけどね🤣- 10月8日
-
ごまみ
母乳は間隔が短いって聞きます(;_;)
痙攣するんじゃないかってくらいギャン泣きになるんで心配で抱っこしちゃうんですよね…(笑)
その余裕羨ましいです(´・ω・`)- 10月8日
-
なぁぁ
うちももう吸ってくれなかったので最初は搾乳してあげてましたがもう完ミにしたので間隔が空いてくれて助かってます😅
おしゃぶりとかしないですか?
もしかしたら口元が寂しいとかもあるのでおしゃぶりしてあげてもいいかと!
うちは上の子の時はおしゃぶり大好きでしてましたが
下の子はほんと眠い時だけしかおしゃぶりしてくれないので😱
グズグズで寝れそうにない時だけおしゃぶりして寝かせてます!- 10月8日
-
ごまみ
おしゃぶりデビューしたんですけど、いやっ!て出しちゃうんですよね😅
デビューしてから2日間くらいはすごい助かる~って思ったんですけど今は気分でくわえるときとそうでないときがあります😭
でも無いよりかは助かってます😊- 10月8日
-
なぁぁ
そうなんですね😂
うちと一緒ですねw
うちも最初は助かってましたが今は眠たい時以外はぺって😵
なので少し抑えてちゅぱちゅぱしだしたら離すようにしたりもしてますw- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ癖って今ないみたいです💦
私も、泣いてたら抱っこします!
ミルクのみ終わったあと、寝てたり、しばらくは1人で遊んでますが、飽きてくるのかグズグズ言い出すので抱っこして寝かせます💦
放置しているとギャン泣きで、しんどそうなので、😂
-
ごまみ
そおなんですよね!
おっぱいのんでそのまま寝ちゃうときと、しばらく1人で遊んでるときがあります(^^)
飽きてくるとぐずぐずしだしてそのうちギャン泣きになります(笑)- 10月8日
-
退会ユーザー
全く同じですね!笑
- 10月8日
ごまみ
そおなんですね!
すごい泣くので可哀想で抱っこしちゃうんですよね(^_^;)
ジェシー
多少は泣いててもらわないと、何もできないので、「肺を鍛えといてねー」と様子見ながら泣いてもらって大丈夫でしたよ。