
義両親と完全同居してます。意地悪をされるわけではありませんが、性格…
義両親と完全同居してます。
意地悪をされるわけではありませんが、性格や価値観が合わないので大嫌いになり、色々策を考えてるうちにあれも無理そうこれも無理そう…
絶望しかなく、死にたい日々が続いています(自殺願望については批判はなしでお願いします。本当に死にたくて弱ってます…)
子供たちが起きてるときはそんな話をしたくないので寝てからになりますが、頑張って寝かしつけてもなかなか寝ないし、夫は最近買ったゲームを始めるし…
ゲームをやることに関しては私もゲーム好きなので文句はありませんが、0時過ぎまでやるので、布団に入ってから話しかけたら寝るんだけどみたいな感じで不機嫌そうにするのでなかなか話す機会がなく…
それで積み重なり、昨日の夜に死にたいと言った時に
そっか…しか返ってこないから冷たいと言うと、毎日聞かされる身にもなれよと言われました
この言葉ですごく傷つき、息ができなくなり…
結局なだめられてなんとか眠ることができましたが、夜も眠れず、どこで死ぬかしか考えられません…
LINEで「今夜子供たちが寝たら話ししませんか?」と送るか考えてます…
話したいのはとりあえず、同居には向いていなかった、一緒に今後のことを考えて欲しいってことです。
何度か話し合いはしたことはありますが、具体的な案が出て来たことはないので…(お金がないから別居は無理と言われてます)
しんどいです。別居したいです…
あまりこう言うLINEは送ったことがないのですが、話をしたいと送ってもおかしくないでしょうか??
すんごく長くなると思うから色々省きました。
まとまってなくてすみません…
- りりぃ(2歳8ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

しー
私は義父と同居してます。
意地悪をされてなくても他人と暮らすって難しいですよね。
しかも旦那様の理解が得られないとなると、死にたくもなると思います。
まずLINEを送るのはいいと思いますが、りりぃさんがこれ以上傷付かないか心配です。 しばらくご実家に帰れなさそうですか?
りりぃ
コメントありがとうございます…
しーさんも同居、お疲れ様です…否定しないでくれて本当に嬉しいです…
実家は飛行機の距離で…子供2人連れては体的にも金銭的にもすごく厳しい(現在腰も痛めてます)のと、下の子を産む時に産前産後で半年ほど帰ったのでしばらく帰れないと思います…😢
しー
りりぃさんも毎日お疲れ様です😭
私もそう思ったことがあるので、何だか他人事に思えませんでした。
そうなのですね!😭 家も出れない、旦那も聞いてくれないとなると本当に息が詰まりますよね。 何が嫌ですか? 無理には聞きませんが^^
りりぃ
車も必須な地域ですが、入り組んだところに家があるので…二回擦ってしまいもう怖くて運転もできず…😢
土日に主人の運転でバタバタと買い物行くくらいしかしてません…
嫌なところは…
義母が天然なところです…
デリカシーがないと言うか…ほっといて欲しいのに、(私が食べる)ご飯少なくない?など言って来たり…
ため息もすぐ隣にいるのについたりなど…
「入り組んでいるところにある家」「(家が古く、大きいから)子供の危険を避けるために対策が難しい家」「義母」ですね…他にもありますが…😢
主人は末っ子ですが1番上がお義兄さんです。お義兄さんは大手メーカーに勤め他県に家を建てたので帰ってくる気配はないのですが、賢明な判断だと思いました…(地元は好きみたいなので奥さんを思ってかなとか考えてしまいます…
長々とすみません💦
しー
そうなると中々息抜きもできないですよね(;_;)
それはめんどくさいですね😵💦
悪気がないって1番タチが悪いな、と実感してます。
毎日のことだから家に何かしら感じてるとストレスは計り知れないと思います😭
別居は難しいとのことですが、リフォーム等も難しそうですか?
そうなんですね💦 私も同じ立場だったら、言い方悪いですが建てたもん勝ちだなーと思ってしまいそうですε-(´∀`; )
いえいえ! 話してくれてありがとうございます😊
りりぃ
周りに言われる天然なので本物です…😭
天然だからって何を言っても良いわけじゃないですもんね😭
この前なんて、娘のことで「鼻が◯◯ちゃん(私)に似てるのかなー!鼻潰れてるもんね」と言われて、別にコンプレックスでもない普通の鼻なのにその言い方あるか!?って傷ついたのを思い出しました😢
リフォームなどは話が出ていて、そうなれば完全分離にする、説得すると主人は言ってくれてます…
けど、うちの人みんなローンが嫌いなのか…💦
車も一括で買う人たちです💦
建てたもん勝ち、ほんとその通りです😭
しーさんもストレスを感じている…と言うことですよね??
差し支えなければで良いので…どのように対処したなどなど、お話を聞かせてもらえたら助かります😢
しー
よく言えば天然ですが、悪く言えば言葉を知らないと言うかデリカシーが無いですね、、
うちの義父と似てますε-(´∀`; )
悪気は無いんだろうけど、絶妙に人をイラっとさせるというか、、
それは是非その方向で進めて欲しいですね😭 りりぃさんの心情を知ったら旦那様決心してくれないですかね😭
参考になるか分かりませんが、、
私も以前は実家にも簡単に帰れない、旦那に言っても「悪気は無いからねー」と言われるだけで吐き出すところが無い→死にたいと思ってました。
が別居もできない(旦那の兄弟は女だけ、義父が高齢、旦那名義でローン支払い中)この変えられない状況に毎日悩み→旦那と喧嘩というループに疲れ果てどうしたらストレスが減るかと考えるようになりました。と言っても私は義父と関わる時間を減らしただけなので、根本的な解決にはなってないのですが、、
家は旦那の実家にそのまま同居する予定でしたが、築年数も経ってたので建て替えました。 私は家が住みやすいように建てれたので、「実家に帰ろうかな」と思った時に今の家を手放すのは惜しいと踏み止まることができてるかもしれません😵💦
長々と失礼しました。