![やっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39w5dの妊婦です。子宮口が開かず、VBACできない場合は帝王切開になるかも。子宮口開かせる方法を知りたい。
弱音吐かせてください。
39w5dです。
先程健診に行ったけど子宮口全く開いたないって😭
経産婦ですが、全然って!😭
VBACなので促進剤とかバルーンとかそういうの使えないから18日になっても陣痛来なかったら強制的に帝王切開になるって。もーどーしよ。
1人目の時、緊急帝王切開だったけど、術後がとてつもなく辛くてあれをまた経験するのが嫌!
もう動くしかないんだろうけど、子宮口開きにくい体質のかもしれないけど、やれる事はやるしかないかなって思うんだけど、子宮口開かせる為に何したらいいかな?
ウォーキングしてても全く開かんとか…。
ラズベリーリーフティーとか、医学的根拠もないようなもんは、信じてなかったけど、さすがにあと10日のタイムリミットともなると、気持ち的にも焦ってきました。
もう5倍濃縮くらいにして飲んで、ひたすら歩こうかな、、、
- やっさん(5歳4ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私は38wにですが
約300段の階段がある神社に
散歩に行き上り下りして帰りましたが39wの健診で5cm開いてると言われました😅
子宮口開かすには
やはり階段説が1番な
気がします💦
![S.U](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S.U
娘抱っこしながら階段登りとスクワットしてます!さすがに3歳児は重そうですが…!😅💦笑
36wで2cmでしたが、何もなく1週間過ぎそうです😂😂
-
やっさん
わぉ、子供抱っこの負荷は、すごい!
でもやっぱり階段上り下りは、効果大かもしれません。
帰宅してから、公園の階段上り下りをして、その後トイレ行ったらおしるしがありました😭ちょっと期待持てそうwww。
夜は、スクワットをしてみようと思います!- 10月8日
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
3人目もできるんですね😳
2人目だけって言われていたので今回帝王切開予定ですが、言ってみたら普通分娩になったりしますかね?
-
やっさん
私は、1人目帝王切開で、2人目VBACで普通分娩で出産、3人目も同じ産院でVBACで普通分娩希望です!
2人目だけ?ってことはないと思います!
何かそれ以外にリスク抱えてますか???- 10月8日
-
3児ママ
なんもないです!
そう言う契約書を書かされました😣
2人目はちゃんと普通分娩で出産できました!
大学病院だからとかですかね?- 10月8日
-
やっさん
そうなんですか!?😳
何でだろう?でも、私3人目だけど、ダメなんて一言も言われませんでした。「今回も下からのお産希望だよね?」って言われて「はい」って。
一度聞いてみてもいいと思います。後々の後遺症の事考えると、下から産んだ方が回復早いですよねー。3人目ともなると上の子達のお世話とかその他もろもろあるし、、、。- 10月8日
やっさん
コメントありがとうございます。
コメント頂いてから帰宅して公園の階段上り下りしてきました!😊
aさんのおっしゃる通りやっぱり階段が1番効果あるかも。
お腹の張りもかなりあり、帰宅してからトイレ行ったらおしるし?ありました〜!
良いアドバイスをありがとうございます😭😭😭