※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えび
妊娠・出産

36週の経産婦です。計画無痛分娩を予定していますが、バルーンで陣痛が起こることはありますか?経験者の方に教えてください。

36週の経産婦です。
3週間後に計画無痛分娩を予定しています!
前日の朝から入院して、子宮口の開き具合によりバルーンを入れるかなって感じみたいです。促進剤は多分翌日からなんですが、バルーンを入れるだけで陣痛に繋がるパターンはあるんですかね??
一人目が促進剤いれて3時間後に陣痛がきてそこから1時間半で産まれたのでどうなのかな〜と思ってく
計画無痛分娩された方教えてください^ ^

コメント

はる

2人目が計画無痛分娩で、前日入院でバルーン入れました🙌
夜中1時ごろから弱い陣痛が始まり、本来なら5時〜促進剤、9時〜麻酔だったのですが、経産婦で促進剤入れたら麻酔の前に痛みが来るかもとのことで促進剤も9時から入れました!
1人目は破水から36時間後に促進剤を入れて即陣痛→4時間後に出産でした😃

  • えび

    えび

    前日入院は朝からですか??
    2人目は陣痛きてどのくらいで
    産まれましたか?😂

    • 8月6日
  • はる

    はる

    前日の14時頃入院で17時にバルーンを入れました🙌
    1時頃〜陣痛
    9時〜促進剤と麻酔
    13時頃出産でした😊

    麻酔入れる前の陣痛は弱い生理痛程度で、その後の麻酔はバッチリ効きました👍

    • 8月6日
ままり

家族の話ですが、前日のバルーンで自然に陣痛が来て促進剤入れずにそのまま日付変わった頃産まれてました👶🏻

私も明後日入院なので前日のバルーン処置ドキドキです…🥺
同じく1人目は促進剤入れて4時間でした!

  • えび

    えび

    入院ドキドキですね🥺
    コメントありがとうございました♪

    • 8月6日
  • ままり

    ままり

    無事出産しました👶🏻
    前日にバルーン入れて子宮口5cm、5分間隔で微弱な陣痛が来ていましたが眠れる程度の痛みで、予定通り次の日促進剤になりました!
    促進剤から5時間半で上の子より時間がかかりました!
    参考になれば嬉しいです😌

    • 8月10日