※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
妊娠・出産

産後のメンタルが崩れて、子育てが大変で心が折れそう。楽しく子育てしたい。

産後のメンタルってこんなに崩壊するものですか?
我が子はどんなに泣いても夜の授乳で寝不足でも可愛いくて可愛くてたまらないです。
だけど自分の体のぼろぼろさと心の余裕のなさでこんな生活投げ出したいと思ってしまい、涙がぼろぼろ…
思い描いていた生活とは程遠い、心がギリギリな生活を送っています。
楽しく子育てできるようになりたいなぁ。

コメント

ぽんた

崩壊しますよね(´;ω;`)
本当に産後が一番辛くて、私は可愛いとも思えませんでした…
1ヶ月経つごとに少しずつでも楽になってきますよ!
今では可愛くて愛しくて、生活にも心にも余裕ができました*
まずは1ヶ月なんとかがんばってくださいね(`・ω・´)

ママリ

大丈夫ですか😭?もし頼れる人がいたらじゃんじゃん頼って下さいね!
体も完璧ではないですし休める時やすんでください!
わたしも生まれたての時は正直辛かったです😭
しんどい。と泣いたこともありました。もちろん娘は可愛かったです!!
娘ももう3ヶ月になりますがだいぶ落ち着きました!とゆうか慣れたのもあると思いますが(笑)少しずつですが慣れていくと気持ちにも余裕ができるとおもいます!

みみ

こんばんは(*´꒳`*)

ガルガル期メンタルズタボロになりますよね😰😰

わたし産後ボロボロ過ぎて、
大人に何を言われても、涙は出てくるし、頭痛に吐き気120%産後鬱状態でした😂 

可愛いのに、なんでこんな泣けるんだろうと自問自答していました😭 
本当に少しだけ5〜10分外に出て[家の庭、ベランダ]深呼吸してみて下さい(*´꒳`*)
わたしは、これだけで
大分楽になりました(*´꒳`*)

ママ

私も全く同じ状態です。
毎日恐ろしいくらいの不安感に駆られ、可愛くて可愛くて仕方ないのに逃げ出したくなったり。そう思いながらも毎日を過ごすしかないのかなと思ってます。いずれはそんな時もあったなぁと思えるようになってるんだと思います。泣いてもいいんです😌私も毎日娘と一緒に泣いてます。同じように悩んでる人がここにいると思い出してください☺️

すいか

わかります😢テレビとか見てたら、子供が産まれたら幸せな日々✨みたいな感じですけど、実際はけっこう地獄ですよね😂しんどいのに、眠いのに寝れないって拷問に近いなって思いましたf(^^;
ほんとに最初の一ヶ月は辛かったですが、二ヶ月目から少し落ち着いてきました。

ゆー

分かりますよー😭つらいですよね、逃げ出したいですよね😭
私も娘と離れたいって思ってしまった時期あります。

旦那さんやお母さんなど身近な人と話はできてますか?
それとは別に助産師さんなど、身内以外の方と話をすると私は楽になりました😌

今の時期乗り越えたら次は幸せ過ぎて涙流しますょ❤️
子育ては一人でするものじゃないです!みんなで大切な我が子育てましょう👶

✩

産後は勝手に理由もない
のに涙が出るみたいですよ!
それが当たり前だから
って看護師に言われたので
大丈夫ですよ!
寝不足がなによりも辛い
ですよね😢

a

わかります。
本当思い描いた生活と程遠い、誰もこんな辛いって言ってなかったじゃん、なんでこんな辛いのに他の人は何人も産めるの、、と思ってました。今では子どもの成長と安定に伴って、だいぶ落ち着いてはきましたが産後のメンタルはこわいくらい崩壊しちゃいます😭

産後の身体のダメージは相当なものだから、旦那さんや親御さんに頼って、少しでも身体を休めてくださいね😌