※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メメちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月で8㌔超えていますが、離乳食や発達により体重が減ることはありますか?体重が増える心配や健康リスクについて不安です。

今、4ヶ月で8㌔超えてるんですが、
離乳食、寝返り、はいはい、が始まったら
体重減りますか?
このまま育って体重が増えるんでしょうか?
太り過ぎで病気にならないか心配なんです。

コメント

deleted user

動き始めたらだんだんスリムになっていきますよ〜☺️
ムチムチちゃんは今だけです😍

  • メメちゃん

    メメちゃん

    そうなんですか!!
    やっぱり動き出したら痩せるんですね!安心しました。

    • 10月7日
ママリ

うちずっとムチムチですw
ハイハイしだしたら
歩きだしたら
走りだしたら
って言われ続けましたが
ほっぺおちそーやわそーって必ず言われます

  • メメちゃん

    メメちゃん

    えぇ〜∑( °口° )!?
    そのままの事もあるんですか!
    ウチはどっちになるんだろ😱
    出来れば痩せて欲しい。

    • 10月7日
  • ママリ

    ママリ


    母乳ですか?ミルクですか?
    ミルクでのみすぎたりしてなかったら大丈夫そうですけど💦

    • 10月7日
deleted user

身長はどうですか??
身長高い子は自然と
体重も増えますよね!

  • メメちゃん

    メメちゃん

    この前測った時は65.5㌢位でした。
    身長高い内に入るのですか?

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グラフどうですか??
    一番上ですかねー?

    • 10月7日
ママリ

痩せるというか、体重増加が止まる感じみたいです💡

友人の子も3ヶ月で8㎏超えていましたが、10ヶ月頃まで8㎏台だったと言っていましたよ😊

  • メメちゃん

    メメちゃん

    3ヶ月で8㌔ですか!
    でも、10ヶ月まで体重キープ出来るんですね!
    ウチもこのままでいて欲しいです🙏

    • 10月7日
おが

4ヶ月のとき8400でしたー!
今は9800くらいですね!
体重落ち着きますよ!
8~11ヶ月は1グラムも増えてませんでしたむしろ少し減ってましたよ😂

  • メメちゃん

    メメちゃん

    ウチとそんなに変わりないんですね!
    4ヶ月で8㌔が結構いると安心です。

    • 10月7日
もなか

息子は身長も体重も成長曲線常に上のギリギリ範囲内にいました!
今も肥満ではないですが、大きいというか、骨太でがっちりしてます😅
まだまだ抱っこもしてほしい年齢なので、しっかり成長してくれてるのは嬉しいですがもう少し軽く育って欲しかったです😂

ぷー

4ヶ月で同じくらいで、6ヶ月で10kgがピークでした。オムツはパンツL💦
それからは身長だけが伸び続け、1歳半の今も10.5kg、すっかり標準ど真ん中です!
今の勢いで増え続けることはそうそうないと思いますよ✨
体が重かったからか、ハイハイ遅かったですけど😂

ma

4ヶ月の時で8kgでした😊
身長も70cmありましたが、どちらも曲線内だったので何も問題なかったですよ☺️✨
今後も曲線内だったら大丈夫だと思います🙌🏻

ゆうにゃ

4ヶ月の時8.6kgありました!
今も、もうすぐ9ヶ月ですが10.8kgあります!(身長は75.8センチ)

離乳食は全然食べてくれないですが、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをガンガンしていて最近身長も伸びて少しスリムになったかな?という感じです🤔
成長曲線は1ヶ月を過ぎた頃からずっとはみ出してます😂
それでも検診などでは健康だね〜と言われ続けてます!

  • メメちゃん

    メメちゃん

    ウチも検診で健康ですよ!
    って言われました。
    本当にそうなの?って思いますけどね。
    動ける様になるのが楽しみです。いっぱい動いて貰います😁

    • 10月8日
メメちゃん

成長曲線ウチもギリギリの所にいました😱
すくすく成長してくれるのはいいんですが、あまりにも体重が多いと不安になります。
抱っこするのも大変なので、体重軽く育って欲しかったかも😅