※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が他の赤ちゃんより発達が遅いと心配。スキンシップ不足を後悔し、障害を心配。成長に不安を感じています。

もうすぐ 生後6ヶ月になる女の子のことで
気になることがあります。
長くなりますが、心配なので書きます。

今日は、親子交流会に参加してきました。
同じぐらいのお子さんは、声に出してよく笑ったり
しているのに対して、うちの娘はニヤッとするだけで
声に出して笑わないし、指しゃぶりばっかりして
ボーッとしているだけです。
他のママさんたちが声をかけてくれたりしても
無言で無表情のことが多いです。
新生児の頃から、抱っこしてあげるってことを
あまりしてあげてなくて、泣いたら授乳とか
ほんとに数回ぐらいしか抱っこしてきませんでした。
今日、6ヶ月までのスキンシップが今後の成長に大きく関係してきますよ!って言われました。
私はあまりスキンシップもしていないし、日中も私はソファーに寝転んで携帯、娘はソファー下のマットに寝転がせてるだけ、とても後悔しています。
やっと最近、オムツ交換の時とか声かけながら
できるようになりました。
でも、お風呂とか精一杯になって、
つい声をかけず無言で作業してる自分がいます。
だから、あまり笑わない子になったのかな。
だから、泣かない子になったのかな。

お風呂場でも、指しゃぶりをしていて
左吸って右吸ってを何回も繰り返しています。
声をかけても無視で、怖くなりました。

まだ左だけしか寝返りできません。
寝返り返りもできません。
お座りもできず、ちゃんと成長しているのか。。。

これぐらいの月齢で障害がわからないとは思いますが、
娘が障害があるような気がして心配で心配で。
抱っこしていなかったり、スキンシップ取っていなかった
自分が悪いのはわかっています。

ここまで、読んでくださってありがとうございます。
今更、後悔してももう戻ることはできないのは
分かっています。
娘に対して、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント

すかぴ

素人意見ですが…
おっしゃるようにもう戻ることは叶わないのでこれからたくさんたくさんスキンシップしたらいいと思います。

泣いてなくても抱っこしてあげる。いつも語りかけをたくさんする。話すことがなければママやお子さんの状況を実況するだけでもいいです。絵本もいいです。
お風呂は確かに無言になりがちですよね、分かります!必死ですもん!笑
あっ!と思ったらお話したらいいです。歌を歌ってもいいです。反応はまだまだまちまちじゃないですかね?反応あれば大袈裟にリアクションしてあげましょ!

寝返り返りもうちの子その頃はできてなかったし、お座りなんてまだまだ先ですよ~!

偉そうにすみません。まだまだ今からですよ!

のんちゃんまま

関係ないと思います…
うちの上の子もそーでしたよ…
うちも同じ感じでした…
それで娘は、6ヶ月頃は、声を、だしたり、全くしませんでした…
うちも自分を、せめてたら

8ヶ月過ぎたあたりから
発狂したり凄く声を、出すようになりましたよ?

でも、他の人の前では、笑いますが…声には、ださず

1歳なっても…です!

でも今は、誰にでも話しかけて…ます!困るくらいに、

なので大丈夫です、
静かで手のかからない子、なんですよきっと!!

ママが大変なのを、わかってくれてるんです

ななな

うちの次女も、めったに笑わないし、笑ってもニヤって感じのみ、指しゃぶりもすごいし、勝手に寝るし、手のかからないタイプでした。保育園でも笑ったり声出すだけで先生に感動されたり😅でも今、姉妹で1番の悪魔です💧溜めていた分、大放出って感じで自己主張の塊です。元々がシャイで人見知りなところはあるんだとは思いますが、家ではよく喋ってます。私も、上の子の方にかかりきりなことが多く、あまり次女に関わってあげなかったからかな、とか思いましたが、そうではなく、性格なんだなと。
ただ、スキンシップが障害に関係あるかは分かりませんが、ただただ可愛いだけの0歳の半年をスキンシップせずに過ごしてしまうのはもったいないと思います!あと半年、赤ちゃんとの時間もぜひ楽しんでください😊

まる₍˄·͈༝·͈˄₎

スキンシップはこれからしてあげればいいと思います。何て声をかけたら良いかわからないのであれば、行動を実況すれば良いみたいですよ!
例えば…これからオムツ替えるよー下着まくるよー寒くないかなぁー?とか行動を一々声に出してあげると良いみたいです。あと、赤ちゃんは笑顔を見てそれを真似して笑顔を覚えていくみたいなので、たくさん笑いかけてあげて下さい😊
寝返りは大体5〜6ヶ月からだと思いますし、おすわりもまだまだこれからだと思いますよ!
あと、基本赤ちゃんからは無視されると思った方が良いかなと思います😅大体はママの独りよがりで、笑ってくれたらラッキー!ぐらいで考えてた方が楽かと…
お子さんの障害を考えるより、先も言いましたが、今からでも全然遅くないのでたくさんスキンシップとってあげて下さい!重たいと思いますが、抱っこも今のうちしかできないので、たくさんしてあげて下さい😊

ともこ

あまり心配なさらないで、後悔なさらないでください!
過ぎたことより、まだまだこれから時間はたくさんあります!

生後6ヶ月と少しの女の子がいます。

声を出して笑うことは少なく、大抵は微笑むくらいか、ニッコリです。
他の人の呼びかけ笑いかけには、キョトンとして無反応が多いです。

寝返りは6ヶ月直前で右側のみ出来るようになり、
寝返り返りはたまに、くらいです。
お座りも出来ませんが、ハイハイし出して足腰がしっかりしたらお座りが出来るようになるので、全く気にしてません。

抱っこ大好き、ママ大好き、かまってちゃんで、相手をするのに大変ですが、
相手しててもしてなくても成長のスピードや度合いはこどもに寄りけりだと思います。

赤ちゃんの成長発達には個人差が大きいし、
その子のペースで伸びていけばいいと思ってます!
他の子の様子を見ても参考程度にして落ち込まず、
我が子が昨日より今日出来たな、一週間前よりもこんなことが出来るようになったな、とか、出来たこと変化したことに気づいていければ幸せが増えますよ。

偉そうな言い方で申し訳ありません。
でも本当に心配なさらないでくださいね。

ぷに

赤ちゃんの成長スピードや性格はその子その子で違うと思います。寝返り返りなどは焦らなくても良いと思います。ただ、サイレントベビーということもあります。愛情を注がないと赤ちゃんが泣いたり笑ったり目を合わせたりしなくなるみたいです。子育ては大変です。でもできることはたくさんありますよ!携帯を見ないで赤ちゃんの相手をしてあげてください。携帯は赤ちゃんが寝ている時に十分見れるじゃないですか。赤ちゃんをたくさん抱っこしてあげてほしいです。たくさん話しかけてあげてほしいです。赤ちゃんはお母さんがニコニコしているとそれが通じると思います。お願いです、頑張りましょう!!

はじめてのママリ🔰


みなさん、コメントありがとうございます😊
今日、気になっていることを保健所で聞いてみると普通の子となんの変わりもないよ!ママが笑顔でいないと子供が笑顔にならないよ!と言われました☺️
そこで笑うと子供も笑っていました🥰
ママの気持ちが子供に伝わるって本当なんですね🤭
これからは、この子との生活を大事にして思いっきりスキンシップをとって、いっぱい声かけて、笑いかけて、愛情を注いでいきます❤️