※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
断捨離
妊活

旦那と1人の子供で充実しているが、2人目を考える34歳女性。旦那とレスで悩み、2人目を授かるための努力やアドバイスを求めています。

あーもう1人ほしいよ😭
長文で気持ちをはきだしてすみません。

頑なに、1人で可愛いから充分❣️という旦那。

たぶん私の産後ガルガル期が怖くて、言ってると思います。

1人目だったので慎重に神経質に、絶対守り抜く!気持ちで、自然とそうなり、育児家事必死にカバーしてたため、そうなってしまいました。

今やおかげで、すくすくと健康優良児に成長して、私と旦那で愛情いっぱい育てています。2歳6ヶ月の男の子です。

私は今34歳。そろそろ2人目ほしいなぁ。
でも旦那の部屋があるため、別の部屋に寝ていて、妊娠発覚時から、レスです。

3年前のあの頃は、ホットヨガにのめり込んでいて、身体作りにいそしんでいたら、できたのを思い出しました…

息子を抱っこして、ストレッチでも始めようかな💧
笑顔になることも大事かなと努力しているのですが💧

何年もレスや、こども1人でいいと言われたけど、今や2人目いらっしゃる皆さま、何を努力して、どのように授かりましたか❓

コメント

M

うちはすぐ授かったので参考になるかわかりませんが……
旦那は1人で十分!と言ってました。私は子供は3人と頑なに言っていてww
そろそろ欲しい!と旦那に言ったら『いらない』の一点張りでした。
なので我が家は話し合いを何回も何回もうざいぐらいしました。
何で欲しいのか!何でいらないのか!話して話して、ちゃんとお互い納得してから妊活をしました。

  • 断捨離

    断捨離

    なるほどです!
    話し合いが足りないのかもしれませんし、私に魅力も足りないのかもしれないです。

    ありがとうございます!

    • 10月7日
  • M

    欲しいって一方的に話すのでなくて、ちゃんと旦那の意見もしっかり聞きました。

    • 10月7日
  • 断捨離

    断捨離

    そうですよね!!ありがとうございます😊

    • 10月7日