![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
傷病手当金の対象や申請方法について教えてください。会社の指示で有給を使い、5日間欠勤していますが、傷病手当が使えるか不明です。
傷病手当金について教えてください。
9月中旬に出産しました。
8月上旬から産休予定でしたが、
6月中旬から切迫早産で入院していました。
産休までの間、会社からの指示で
有給を使い休みました。
しかし、有給の日数が足りず
5日間程欠勤となっています。
この5日分は傷病手当が使えると思うのですが…
会社の総務に聞いてもはっきりしません。
傷病手当の対象になりますか?
なる場合は申請はどのように行うのでしょうか?
- ままり(3歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
傷病手当は最初の3日間は無給になるので、貰えるとしたら2日分だけです。
申請は診断書など医師に書いてもらって、会社を通して健康保険組合に申請はになると思います。
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
5日分取得できると思います。前3日が待機期間になりますが、その間は有給扱いでも大丈夫なので。
ただ病院の診断書が必要になります。
会社に傷病手当の申請書ないですかね?あったらもらって記入部分に記入し、病院の診断書つけて提出すればいいと思います。
ただ初回の申請になると思われるのでお金が入るのは結構先です。
コメント