
妊娠高血圧で再入院、出産後5日間離れることが寂しい。家族は大丈夫と言うが不安。経験者のお話を聞きたい。
今週から35週
1人目のときは切迫早産で入院して1度退院したけど妊娠高血圧症で再入院
出産した39週までお世話になって助産師さん、看護師さんも今回はみんな顔見知りで心強い😌
ただそんな中で気がかりなのが下の子を出産してから上の子と退院まで数日離れることです😔
私の通院してる産院では産後何もなく母子ともに健康であれば5日間入院して退院になります
その5日間産まれてからずっと一緒に過ごして寝る時もママにべったりしてくれる娘と離れるのが寂しいです😞
早くお腹の赤ちゃんにも会いたい反面その寂しさと離れてる間大丈夫かと不安があります
両親や義母は最初は泣いて寂しがってもなんだかんだで大丈夫じゃないかって言ってるんですが
皆さんのところはどうでしたか??
お見舞いに来てくれた時やその入院中どんな風だったか教えていただきたいです👀💭💭
- ha.mama🧸(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうき
いきなりいなくなると不安になると思うので、
もうすぐ赤ちゃん出てくるんだよ〜、その時はパパ?おばあちゃんと待っててね、いい子にしててね〜と日頃から言っておくとお姉ちゃんの自覚も芽生えるし、なんとなくわかってくれると思いますよ😊
うちの子は意外とあっさり
バイバーイと帰ってきましたが、ほかの病室からは泣き叫ぶ声も聞こえてたので、その子によってですね🤔
ha.mama🧸
お姉ちゃんになるってことも少しは分かってきてるみたいなんですが
お腹をなでなでしてくれる時もあればお腹は出すなって怒る時もあったり😓笑
やっぱり声かけが大事ですよね!
たくさん話してみます!