
コメント

moon
私は用意しませんでした!

くろば
私はジュースやお茶など自分が飲む用のを出してました!小さいパックでした☺️
ただ、あまり用意すると気を使わせてしまうのと、なんだかんだみんな持ってきてくれて常になにかある状態だったので、もらったお菓子などをそのままあげてましたよ☺️
-
ああ
小さいパックのジュース良さそうですね!
ありがとうございます😁- 10月7日

まりも
私はなくても全然大丈夫なタイプです◎こちらが伺う立場ですしあまり気にしなくても良いかと思います💦
それに自分はよくお見舞いとかで行く時に自分の分も含めて手土産買っていったりしますし🙂念のため飲み物はあっても困らないし準備しててもありかもしれませんね✨
-
ああ
ありがとうございます!
用意したとしても飲み物くらいにして気を遣わせない程度にしようと思います😃- 10月7日

はじめてのママリ
うちの地域の風習なのでしょうか、お見舞いに行ったとき必ず袋でお茶菓子をもらいます。
なので、娘出産したときは産む前にお茶とお菓子買って袋に詰めて何袋も用意しましたよ😊
-
ああ
すごい!
実は一人目の時はやったのですが、他の子のお見舞いに行った時に何も無くて
今回どうしよう?
私がやりすぎてた?
と思うようになりました😅💦
軽くお茶とお菓子を出そうと思います🙆♀️- 10月7日
ああ
ありがとうございます!
私も無くていいかなと思ってるのですが、母が気にしてまして🤔
気を遣わせない程度のものにします🙆♀️