
子供と一緒に寝落ちしてしまって家事ができません…アラームかけたり等色…
子供と一緒に寝落ちしてしまって
家事ができません…
アラームかけたり等色々工夫
しているのですができず…
旦那はそれをすごい嫌がっていて
起こしてほしいと言っても
そんなこと俺がせんにゃいけんのか?
ちゃんと起きて
やるのが当たり前やろと
理解してくれません。
もちろんその通りだと思ってます。
でも私にはできないんです。
助けてほしいのに、きちんとできんのに
助ける気にならんといわれます。
そのこと以外にも理由はありますが
理解してくれない旦那とは
離婚してもいいですかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
寝かしつけ前に家事を終わらせたら?という投稿は
すみませんがいりません🙏💦
できるならやってますので😔

はじめてのママリ🔰
寝かしつけだけでもやってほしいと言ったら
毎回俺がせんといかんのか、仕事から帰ってくるのが遅い日は
どうするんかなど
なにかと理由をつけてしてくれません。

ゆん
全然良いと思います。
寝落ちして何が悪いのかわかりません。
パート週5日6時間働いて
家事育児するなんておかしいですし何故旦那さんが何もしないのか理解できません…
旦那さんの言うことはほっといていいと思います
自分が辛かったら休めばいいんです。
あなたの体の方が大事です。、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
元々亭主関白な人なので
期待はしていませんし、私が
だらしないのも悪いですが
思いやりがないですよね😔- 10月7日

rina
パートで週5日6時間って社員並みですね💦
寝落ちしちゃいますよね、お疲れ様です😢
仕事終わってからの家事育児がどんだけ体力消耗するか分かってないんですね…旦那さん。
それで離婚も悲しいですが…
今夫婦協力して乗り越える時だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうなんです、分かってないんですよね。
俺なら絶対できると言ってます。
向こうが思いやれないのなら
私も無理だなぁと思います😅- 10月7日

混ぜ込み若菜
おつかれさまです!
奥さんがそんなに働かれてて旦那さんはなぜ家事育児をなさらないのですか!?
って言っても仕方ないので、わたしの職場の人は、どうしても寝かしつけと同時に寝落ちするから諦めて朝4時に起きて家事全部やってるって言ってました!
子供の邪魔も入らずにスムーズでいい感じだそうです♪
もしできればオススメです
-
はじめてのママリ🔰
元々亭主関白だったので
家事はやってくれないのは
わかるんですが、起こすくらい
してくれてもいいのに、と思います😔
私はそれでもできるんですが
旦那が、ちゃんと家事終わらせてから
寝ないと怒るんです😢
なりもしないくせに😰- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 10月7日
-
混ぜ込み若菜
なんだか人様の旦那さんですがすごくムカついてきました…
俺ならできるって言うなら一回やってみてもらっては!?💢
家事が片付かないことより、起こす方が嫌って意味がわかりませんね!
お子さんが何人かはわかりませんが、このまま1人で家事育児は成長と共にもっと大変になる気がします💦- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そういってもらえて嬉しいです😂(クソな私)
ですよね、家事しろって
いってるわけじゃないのに
どんだけケチなんだよ!と思います😂
完璧な妻を求めてるんでしょうね。
子供は一人で、あまり子育ても
してないのでシングルでも
やっていけます(笑)
ただ、離婚する決意がなかなか
でなくて😔- 10月7日
-
混ぜ込み若菜
わかりますよ!離婚ってすごい勇気ですよね
やっぱり心細いし、日本はシングルマザーの方すごく大変なイメージあります💦
でも…わたしはテキトーな妻なので、そんなの耐えられません!
本人が完璧主義なのはいいけど、それは他人に押し付けるものではないと思うんですが…
旦那さんに言ってもダメならいずれ離婚も視野に入れたいですね😖- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
子供も男の子なんで、っていうのは
おかしいかもしれませんが
父親が必要かなと思ったり…
ですよね!
やりもしないくせに
言ってくるので腹たちます😂
やはり離婚しようかな😅- 10月7日

にゃむ。
1人で全部するのは無理ですよ! 話し合って相手が改善しないなら離婚してもいいと思います。別に その人しかいない!ってわけじゃありませんしね
-
はじめてのママリ🔰
ですかね😳
離婚したいですがなかなか
勇気がです😭- 10月7日
-
にゃむ。
勇気がいるって思うならまだ 01緒に居たい気持ちもあるんじゃないですか?後 なんだかんだ 我慢できるとか。無理にすることでもないですし。ほんとに無理ってなれば したらいんですよ♪♪
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
うーん、旦那が私に対して
気持ちが良くなってくれたら
離婚しなくても大丈夫です😔
でもその為に私も努力しようと
思わないんですよね。
旦那から嫌われる原因を
つくったのも自分なのに😔- 10月7日
-
にゃむ。
話し合うとゆう気がなくて 離婚はしないってゆーのなら 今の現状が続くのは仕方ないですね。なおりようがないとおもいます(´;ω;`)- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😔
なぜ自分がこんな
だらしないのかと腹が立ちます😖- 10月7日
-
にゃむ。
全てこなすのは無理ですよ😞。パートナーなのだし 父親なんだから手伝ってもらうのも当たり前だと思います。私も何回もしつこく 同じことを言い続けて少しずつしてくれるようになりました。
ほんとに 食器を下げない ところからのスタートでwwでも 必死に言い続けたら少しはしてくれるようになりましたよ!
私も2人目考えてるので極力 旦那を1番に頼りたいので。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなわですねすごいです😳
私の旦那は上からのやつなので
私が言い返したりとか
できなくてなかなか頼めず…
頼んでも断られるので
諦めたりしてます😅- 10月7日
-
にゃむ。
うわ〜。上からなんですね。
だったら 尚更 奥さん居なくなったら 困るタイプの人ですね。
それなら 話し合いして直らないようなら 実家に帰るなどアクションしてみるのもありですね。
そーゆうやつは 居なくならないと思ってるので。
その自信をぶち壊したら 向こう手のひら返したみたいに良くなりますよ(笑)- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ですかね🥺
でも、やれてしまうんですよ旦那😭
まぁ、一人分はできてましたが
家族みんな分になると
どうか分かりませんが😏
別居してた時もあるんですが
頑固なので曲げて来ませんでした😭- 10月7日

るんるん
きついですね😢
旦那さんと離婚する気があるなら、1度シェルターに逃げる手もありますよ。
ご実家が近いなら帰省するか、、
距離を置いても旦那さんの反応が皆無なら離婚もありかもしれません。
お互い距離を置いて、旦那さんが「辛かったね。ごめんね。」の一言をくれるといいですね、、
-
はじめてのママリ🔰
別居は二回くらいしたんですが
最終的にむこうが許して
くれますが、また元どおりの性格に
なってます😭- 10月7日
-
るんるん
んー、、
そうなのですね😢
一緒にいる意味がなさそうなら、離婚を考えてもいいかもしれませんね😭- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😔
子供がいるので踏みとどまってしまいますが
その方がお互い幸せかもしれないですよね。- 10月7日
-
るんるん
子どもの事を考えると迷いますよね、、
でも、自分が辛いのも嫌ですよね、、- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😭😭
ありがとうございます😢- 10月7日

❤︎yuna❤︎
めっちゃ働いてるじゃないですかー!それなのに、しないって!旦那さま!💢
それは、もう寝落ちするしへとへとです!当たり前!
離婚して子供と生計が成り立つのであれば、迷いなく!ですよね😿
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんとそうなんですよね、
お邪魔虫がいない方が
生活良くなる気がします(笑)- 10月7日

なたでここ
そんだけ働いてたら、疲れるの当たり前ですよね💦
わたし専業主婦ですが昨日夜ヨダレ垂らして寝てましたよ💦笑
出来ないのはそれだけ疲れてるからって分からないんですかね?
なんと言うか、男の人ってすぐに感情抜きにした正論言ってきますよね😅
言うにしても
疲れてるの分かってるけど、、、って前置きするだけでもだいぶ違うのに💦
何もしないくせに口だけ立つの本当にムカつきます。
やってほしいなら専業主婦になってバリバリやるから、私が働かなくてもいいくらい稼いで来いやって感じです。笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ほんと、なんで分からないんですかね…
ほんとそうなんですよ😂
旦那の稼ぎが少なすぎるから
働いてるのに…- 10月7日
コメント