※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこげ
子育て・グッズ

保育園にお熱があったことを連絡帳に書いた方が良いでしょうか?口頭で伝えるべきですか?

保育園のことで質問です!

息子が昨日お熱で39.0度ほどありましたが
起きたらすっかり良くなり
今は36.9度ほどなので保育園に行くつもりです

先週から慣らし保育中で
今日も給食まで食べて帰る予定です

連絡帳は慣らし保育中は家からは書いていくけど
保育園の方は書かないです

保育園に預ける時に
口頭でお熱があったことを伝えた方が良いのでしょうか?
連絡帳の昨日の様子のところに
書いといた方が良いのでしょうか?
何も伝えない方が良いのでしょうか?

コメント

ひなmama

保育園にもよりますが、38.5度以上あったらもう1日お家で様子を見てもらいたいです💦

朝だから下がっているだけかもしれませんし、お母さんといるから機嫌も悪くないなど、あるので水分もご飯も食べてくれないくらい泣き通しになると可哀想なので高熱の時はもう1日できたら様子を見てもらいたいです💦

  • おこげ

    おこげ

    そうなんですね💦
    たしかに慣らし保育中ずっと泣いてるみたいだからまた熱出る可能性もありますよね😓
    とりあえず今日保育園に電話して確認してみようと思います!

    • 10月7日
  • おこげ

    おこげ

    ありがとうございます😊

    • 10月7日
  • ひなmama

    ひなmama

    保育園に預けても、ご飯前にお熱で連絡があるかもしれないので、預けるのでしたら連絡があるかも!と思っておいた方がいいですね☺️

    • 10月7日