※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よう
ココロ・悩み

友人の結婚式に招待されたけど、自分の結婚式に呼んでいなかった友人からの招待に悩んでいます。行くべきでしょうか?

結婚式についてです!

自分の結婚式に招待しなかった友人から、その友人の結婚式に招待された場合はどうしますか?

私は2年ほど前に結婚式をしました。
私は人数の関係でその子を呼ばなかったんです😭
グループで仲良しだったので、1人呼ぶと6人ほど増えてしまうこともあり、区切りが付けられずグループごと呼びませんでした。

なので呼ばれることは嬉しいのですが、自分が呼んでない子の結婚式に出るのはなんとなく気まずい気もして...
その仲良しグループはみんな行くみたいなので、そのメンバーに会えると思うとやはり行きたいのですが...
(みんな未婚なので同じ悩みを持つ友人はいません笑)

みなさんどうですか?😭❤️🙏

コメント

ちゃろ

私は、明らかに人数合わせかな?と思うような式以外出席しています😆
なので、ひなさんのような場合でも出席しましたよ☆

  • よう

    よう

    ありがとうございます!仲良しなのは事実なので人数合わせでは無さそうです😭❤️ありがとうございます!

    • 10月6日
ナツ花

私は参加しました(*´▽`*)

  • よう

    よう

    ありがとうございます!
    片道3時間ほどかかる県外なので子供を丸一日預けるのが不安ですが、行きたいです😭❤️😭

    • 10月7日
newmoon

お祝いしたいなら悩む余地なしで行きます❗️
来て欲しいから招待してくれていると思いますし、断る方が今後気まずいと思います😅💦

  • よう

    よう

    たしかに断る方が今後気まずいですよね。。
    その頃には1歳半なのですが、丸一日実家に預けることは可能ですかね😂❤️

    • 10月7日
  • newmoon

    newmoon

    うちの娘は11ヶ月で断乳したので1歳過ぎてから主人とふたりで義実家泊まりましたよ🙆‍♀️✨

    • 10月7日
Sammy

仲良い人なら行きます!

  • よう

    よう

    ありがとうございます!
    やっぱ行くしかないですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月7日
花子

招待されたなら、行っちゃっていいですよ😃

  • よう

    よう

    ありがとうございます😊
    子供を預ける手配して返事しようと思います💓

    • 10月8日