※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
子育て・グッズ

お宮参りで使う産着について相談です。双子の女の子で、1人はお下がり、もう1人はレンタルを考えていたが、差をつけたくないと悩んでいます。どちらも迷っています。写真も添付します。

いつもお世話になってます。
お宮参りで使う産着?着物について相談です。

うちは女の子の双子なのですが
1人は私のお下がり、もう1人はレンタルに
しようと思う主人と話し、レンタル予約をしました。

ですが、後から母に子供たちそれぞれが
私はママのお下がりでお古だとか
私はレンタルなんだ…とか
成長してきたら思うのではないかと言われました。

確かにそんな気もしますし
子供たちに差を付ける様なことはしたくないです。

どちらもレンタルにするか、今まで通りお下がりとレンタルにするかで迷っています。
皆さんならどうされますか?

ちなみにお下がりの着物とレンタルの着物の写真上げておきます。
お下がりは柄にお古感があるような気がしますが
状態もよく、とっても素敵ではあります。

コメント

かなた

途中で交換して2種類の写真をとってあげるといいと思いますよ!
後日撮り直しでもいいと思います。
2種類着れるってなかなか無いですよ。

TkG

私も上の方と同意見です✨
途中で交換したり、交換してどちらも着ている姿を、収めてあげれば良いと思います🙆‍♀️💓
どちらも素敵なお着物ですね♪

sia

どちらにどっちとかではなく途中で交換したら良いと思います( ˊᵕˋ )
産着は上から羽織るだけなのですぐ交換できますよ。
お下がりのお着物素敵ですね😍めちゃくちゃ好みです✨

moka

お宮参りはずっと羽織り続けなくてもいいし、ずっと抱っこしたまま羽織ってるのは難しいと思うので、私は写真撮るときなどに羽織ってあとは持ち歩いてたりしてました。なので、レンタルとお下がりを交互に羽織ったり、どっちとも写真撮ったりしてればいいんじゃないかと思います。

お下がりのお着物素敵ですね^_^

ちか

みなさん、コメントありがとうございます!

交互にという考えは出てきませんでした…
その手がありましたね🤭
確かにこの子にお下がりやレンタルの着物と決めなくていいですよね٩( 'ω' )و

ありがとうございました✨