※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
©️
家族・旦那

旦那が頻繁に飲みに行き、連絡なしで帰ることが多いことに悩んでいます。注意すると逆に怒るため、我慢しています。実家でそのことを話したら、旦那が怒られてしまいました。どうすれば良いでしょうか。


私と旦那は22歳です。

旦那は週の半分は飲みに行ったりパチンコ行ったりです。
注意すると逆に怒るタイプなのであまり言わず我慢して
いました。
早く帰ってきてくれる日は嬉しいです
深夜に帰ってくることが多いので…
今日は朝方帰ってきました。連絡なしです。

子どものお風呂入れてから行く時もありますが、
大体は私です。
今日も、実家に行った後買い物行く約束して
向かったのに途中に誘いの電話きてなんの断りもなく
そっちを優先されました。
そういうのがほぼです。

今日、旦那の実家でお父さんやお婆ちゃんに
どのくらい飲み歩ってるんだって聞かれて
つい、週の半分くらいは…って行ってることを言ってしまい😞
帰り遅いのか?とも聞かれ今日は朝方帰って来ましたともつい言ってしまいました。

言ってしまった私も悪いのですが、
それを聞いたお父さんが注意したらしく
帰り際怒られてしまい…

私も悪いのですが、旦那も旦那ですよね?😕
何度も飲み方や帰る時間は言ってきました
遅くなるなら連絡してとも言ってきました。
どうしようもありません…。
今も飲みに行っています

吐くところがないのでこちらで吐かせて
もらいました😿

コメント

舞希

小さいお子さんがいるのに
自分だけ遊び歩くのは
私はありえないと思います😱

  • ©️

    ©️

    私も産まれたら治るだろうと思ったら全然です…😞
    コメントありがとうございます😿

    • 10月6日
ゆうな

義両親に行ってもいいと思います!家族がいるのにそれはないですね💦

  • ©️

    ©️

    言ってよかったですかね😭
    コメントありがとうございます😭
    共感してそう言ってもらえてモヤモヤが軽減されます😭

    • 10月6日
deleted user

旦那だけが悪いです(*^^*)

  • ©️

    ©️

    コメントありがとうございます😭
    そう言ってもらえて気持ちが楽になります…

    • 10月6日
はじめてのママリ

これはご主人が悪いのでは?
だから義父さんも怒ったんですよ。
22歳、周りは遊んでいる人も多いのでついつい一緒に遊びたくなるかもしれませんがもう妻子持ちです。
それを自覚して向き合わなきゃいけないので、ご主人だけが悪いです。

  • ©️

    ©️

    私もそう思います…
    どう言ったら治るのか😞
    子供は今2ヶ月で、まだ結婚して1年たっていないのでこの先を想像すると不安になってしまいます😭
    こんな愚痴にコメントありがとうございます

    • 10月6日
e

まだ若いから遊びたい気持ちはわかりますが…

あり得ないですね
旦那さんが悪いです

  • ©️

    ©️

    コメントありがとうございます😭
    そう言ってもらえて気持ちが楽になります😭
    まだ子どもも2ヶ月なので大きくなってきたら減るのかな…とか期待してたけどその期待もなくします😂

    • 10月6日
deleted user

22歳で若くて遊びたい盛りだから、は通用しません。口うるさく言ってもらえるうちが華だと気づくといいですね😭
自分で言えないなら義父にチクって怒ってもらうのがいいのでは?

  • ©️

    ©️

    私が義父に言って旦那が注意されたみたいで、私が怒られました😞
    言われなくなったらなったで、
    嫁は何も言わないから〜っていいように思って遊び続ける気がしちゃいます😭
    コメントありがとうございます…

    • 10月6日
海

何度言っても分かってくれないなら義両親から怒ってもらうしかないから全然言っていいと思います!
旦那さんだけが悪いです!

  • ©️

    ©️

    言ってよかったですかね😭
    はやく向こうの実家に入って親の目がほしいです😅
    自立しろよって感じですが😅

    • 10月6日
ママリ

義理のお父さんは、誠実な人ですね!!ちゃんと自分の息子を注意するのですから。
旦那さんが悪く、©️さんは一つも悪いところはありません‼️

  • ©️

    ©️

    注意してくれます🥺
    私のことも気にかけてくれたり、旦那の家族はよくしてくれています😭
    ありがとうございます😭
    治ってくれたらいいけど、どう治していけばいいのかわからずです…
    難しい短気な性格なので…
    コメントありがとうございます、聞いてもらえて楽になります😭

    • 10月6日
あいこ

©️さんは真実を伝えただけですもんね!
そんな人が何と言って逆ギレしてくるんでしょうか…
何で言うんだよ!とかですかね…
絶対 自分が悪いって分かってますよね!!
私の周りも小さな子供がいるのに、旦那さんだけが飲み歩いていたり 集まりに来ていたり、
そーゆー男の人がたくさんいるので ムカッとします!
友達の旦那には
嫁が1人で子育てしてるね とか、パパの顔分かんないんじゃない!
とか 子供よりも携帯見てる時間の方が圧倒的に長いね〜とか
ちょくちょく嫌味攻撃してます…
それでも治んないのは 嫁が離れていかないってゆう 絶対的な安心感の上で成り立ってるんですよね!
もうこの際実家に伝えたならば、義理実家にも伝えてそれでも逆ギレや改善がみられなければ
実家に帰ってみてはいかがでしょうか??

  • ©️

    ©️

    何余計なこと言ってんだよって感じですね😞
    一緒に遊んでる人も妻子持ちなので
    イラってきちゃいます😞
    そうやって攻撃してくれる人ほしいです😂
    離れていかないっていうの絶対あると思います!
    よく、俺の嫁は許してくれるから大丈夫と言っているそうなので☹️
    心配かけたり印象悪くなるのが嫌で私の実家には言っていないです…
    義理実家で伝えたので改善してくれればいいのですが…
    全く改善ないままだったら、自分の実家に帰ること考えます😭
    聞いてくれてありがとうございます😭🙏

    • 10月7日