3歳の娘が寝て数時間後ギャン泣き。何しても治らずとりあえず私はトント…
3歳の娘が寝て数時間後ギャン泣き。
何しても治らずとりあえず私はトントンしながら落ち着かせるけど無駄…
すると旦那が、『なんだって言ってるんだ、なに?』
と言って、娘を私から引き離し、、、
それでも娘は治らず、旦那がついにキレて、隣の和室に閉じ込める。
女が10分くらいないて少し落ち着いたら、部屋に迎えに行く旦那。
途中私が迎えに行こうとしたら、今行くと意味ないと言ってキレられるので私もモヤモヤしながら待つしかなつく…
これが週一くらいであります。
どしたらいいかわからず…
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
夜驚症ではないですか😭?
はじめてのママリ🔰
小児科や保健センターで相談できませんか?
ただ、キレるのは心配ですね。
-
はじめてのママリ🔰
3歳検診も終え、その時はまだ出てなかったため相談してません。そうなんです…うるさい、いい加減にしろ、と言ってます。気持ちはわかるけどキレるのはどうかと…
- 22分前
はじめてのママリ🔰
初めて聞きました。どう対応したらいいのでしょう…はたから聞いたら虐待のような声を出します…
はじめてのママリ🔰
夜驚症が起きてるときは無理に起こさないで怪我しないように見守るしかないです💦